レイルロード トラック
table:spec
Railroad Track
ST 19
発動 60
ディレイ 660
触媒 -
スキル 木工40
鍛冶40
必要バフ -
info:
列車の通る道を設置して、高速移動が可能になる
※右クリックで高速移動のON/OFFを切り替えることができます。
#強制移動バフ
※WarAgeでは効果がない
※20251014初出 #テクニック
検索用:線路
https://gyazo.com/de892ea87d7fdfd5400fe10e046c89c2
参考
Xaero⬇️↘️➡️✊✊✊@xaero_moe
レイルロードトラック
長いレールが出てくるけど、効果範囲は画像の立ってる位置の中心から半径2.5m
移動はバフ無しで21フレームの間、0.5mづつ移動する(スケボーの7倍ぐらい)、トータルで10.48mだった(最後のフレームは微妙に減速した)
https://gyazo.com/83211d9797c7868623ab5c32affbabb1
ON/OFFはPCごとに個別設定
レールの名前がでてる基準位置辺りを右クリックで効果を受けますか?[Yes/No]の選択肢が表示され、YesでONになる。OFFにするには選択肢を表示させてきっちりNoにする必要がある。
レールの高さはかなり低いので、背の高い種族だと移動効果が影響する範囲は狭くなる(コグだと2.4mぐらい)。
レールの高速移動はバフはなし。複数おいた場合、他のレールの基準位置に触れると新しいレールの移動に必ず上書きされ、そこから新しいレールの方向へ21フレーム移動する。
参考
偽天使@falseangel_net
https://gyazo.com/2a41d855be5bf68d0efb34303203cd94