タイム エクステンション
table:spec
Time Extension
ST 33
発動 100
ディレイ 1900
触媒 -
必要バフ 時の歯車
info:
効果中だけ自信にかかっているバフの効果時間を延長させる
※効果が切れた場合は元に戻ります
魔熟63.9成功時と魔熟59.2Fizz時でスキル上昇報告あり
90代でも上昇報告有り
効果時間は10s(自身の効果で伸びるので実質20s)
効果時間が倍になるだけなので、1sなら2s、10sなら20s、100sなら200sになる
時間の短い防御バフはあまり伸びない
タイムエクステンションが実質20sなのでそれ以上効果時間のあるバフだとあまり意味がない
ディレイカットが足りずに更新できないバフの時間延長に使おう
先に使う必要がある
同時に使ったらどうなるかはわからん
Xaero⬇️↘️➡️✊✊✊@xaero_moe
バフが延びたよ!やったね!
Xaero⬇️↘️➡️✊✊✊@xaero_moe
タイムエクステンション自身もバフの影響を受けるため、タイムエクステンションの本来のバフ時間は10s(1フレだけ10s表示が見える)
おk金子@you_guy
課金Buffにのるこたーのった
https://gyazo.com/a0c11e4453ab3c160e0a489ee756d062
ゆーる@MoE@moe_yurukogu
タイムエクステンションについて
タイムエクステンションのBuff中、Buffの効果時間が2倍になります
延長時間は元の効果時間がそのまま+される形です
元の効果時間が30秒なら、15秒経過した時点でタイムエクステンションのBuffがかかると45秒になりました
勿論最初から掛かっていれば60秒になります
またタイムエクステンションの効果が切れると元に戻ります
効果時間がマイナスになるのは同時に切れます
魔熟88でタイムエクステンションの効果は20秒でした
おk金子@you_guy
タイムエクステンション
・Buffの最大時間分の時間を現在のBuffの残り時間に加算する
・ただしタイムエクステンションの効果時間が20秒で効果が切れると加算された時間は消失(マイナスされる)
Buff時間2倍になるように見えて、実際は20秒を上限とした元のBuff時間の2倍
たぶんこう?
結論からいうと
タイムエクステンションより効果が長いBuffに先にタイムエクステンションを使っても無意味
Buffが切れる直前に使ってタイムエクステンションの時間分延長されている間に更新の必要がある
古代文明の叡智(アーティファクトリング)が時の歯車を常に上書き
つまり
アーティファクトリングを装備してたらタイムエクステンションがでません!!!!
ご注意ください!!!
Nietzsche@MOE@Nicheeeeeeeen
タイム エクステンションは、ジャイアントやBoost、ヒーロータイム等の短いBuffにも効果が乗る。
いやしくうかんの回復判定も3回→6回に変わった。
移動発動可能で、魔熟63.9成功時と魔熟59.2Fizz時で魔法熟練が上昇した。
ジャンプやピュアホワイトでは消えない。
リジェクトマジックすると消える。
https://gyazo.com/d404909a1030fc2df3c9d55d8704232c https://gyazo.com/90588e60f6ebfaf55435c3730df3a6c4
https://gyazo.com/79b8f47e625c80b6f9419f5068d83b73 https://gyazo.com/00b95f0e1ef99376257bfb9bd932871f
完熟デラウェア@ripe_delagame
タイム エクステンション、魔法熟練90台でも上昇確認
魔塾ageのピース視点から見ると、ラピキャスbuffがマジカルギア ブレスレットの装備buffを常に上書きする点は注意
(≒ラピキャスbuff点灯中はタイム エクステンションが使えない)