クレセント ムーン
table:spec
Crescent Moon
箇所 胸装飾
スキル 着こなし1.0
AC 0.0
消耗度 22
重量 0.00
素材 リペア ストーン
追加 魔力増加装備 +3
MP増加装備 +10
牙攻撃力増加装備 +5
牙命中増加装備 +5
染色 染色可能
バフ:レゾナンス ムーン
三日月の魔力と共振することで破壊/強化/神秘/回復魔法の効果を増幅させる
#破壊スキル効果増加バフ +10?
#回復スキル効果増加バフ +10
#強化スキル効果増加バフ +10
#神秘スキル効果増加バフ +10
さらに月の影響を受けて最大所持重量が1/4になるが持ち物の重さが1/6になる
#最大重量減少バフ 1/4
#所持重量増加バフ 1/6
※WarAgeでは効果がない
info:
三日月を模った月の魔石
※20240910初出 #装備
https://gyazo.com/1cab2dee5f65e8f1a2c64e4a00cd36bf
https://idb.moepic.com/items/defences/22259
所持重量が実質1.5倍
以下はバフ点灯順に計算するだろうから多分
レイジングの効果量が実質増える
デリバリー バックパックや支援用タヌキ型ロボットが固定値バフなので、レイジングみたいに効果量が実質増える
死魔が無いALCなら胸はこれ付けとけ(2024/09現在)
参考
イクセ@GX9900_NT001
クレセントムーンの重量効果はこんなふうになりますね
わっかりにくい!!!!
https://gyazo.com/04f01a447db5dec1ae083aaec399622a
参考
Xaero⬇️↘️➡️✊✊✊@xaero_moe
回復90魔力98.5
エアリエルロッド 聖壁259
クレセントムーン 聖壁259
参考
おk金子@you_guy
水月もチャームより0.2秒くらいながくてムーンライントバタフライとほぼ同じにみえたから多分+10なんだ
参考
Nietzsche@MOE@Nicheeeeeeeen
レゾナンス ムーンの効果ですが、強化スキル増加部分だけ確認してみました。
・効果量はマギアフォースと大体同じ
・マギア ウイングと胸部位が被るため一緒に装備できない
・マギア以外の強化スキル増加装備と競合するものは確認できず
これらの内容から、強化スキル増加量は+10程度と思います
https://gyazo.com/60bec2bc56fc6625349fdb4b91b1a933
参考
elz@6elz
なんもわからん
あってる?
https://gyazo.com/462d66993f3ad282441d459869a3871a
鏡花水月は+10あたり0.4s程度なのでそれらしいデータ
参考
クロスたいち
@crosstaichi
クレセント ムーン[レゾナンス ムーン]
破壊/強化/神秘/回復魔法の効果+10相当
wiki上グループで
破壊F/強化Gはマギアウイングと同部位
神秘Hはムーンライト バタフライと同部位
回復Nはウィッチ ハット チャームと同部位
それ以外のグループとは併用可能
https://gyazo.com/96faa3d68a55fb89be223a45cc1048d5 https://gyazo.com/d07bb5bd7ed1a465edee33134d307c9a
固定値重量変更バフ(レイジング、支援用タヌキ型ロボット[サポートロボ]など)をクレセント ムーン[レゾナンス ムーン]より後につけることで重量増or減少効果量が6倍相当になる
重量1000.0から
レイジングして画像①
レイジングの"後"に装備で画像②
レイジングの"前"に装備で画像
https://gyazo.com/50261f6e0c2d8c070c025d002d680f89 https://gyazo.com/b23bb6731578cec67388168fc07b3f5e
https://gyazo.com/2f7ba3694bf76a720882cbdb9f04494b