まゆめろん
「まゆめ・ろぐ」へようこそ。
このScrapboxは、私「まゆめろん」を形成する日々の学びと思考を記録(ログ)する個人プロジェクトです。
Webエンジニアとしての学びメモが中心です。
少しでもどなたかのお役に立ったり、同じようなことに興味をお持ちの方と繋がれることを目的に公開しています。
※ここにある情報は、私自身と同様に常に発展途上であり日々成長中です。ご容赦ください。
簡単な経歴
2005年から新卒で入社したSI企業にてエンジニア職(主にシステムの保守・運用)に従事
開発業務に携わりたくてJava認定資格をとったりしたものの全く機会を得られず
コード書けないエンジニアに…
Perl/CGI・JavaScript・VBA・シェルスクリプトを少し
2008年に会社を辞めて登録派遣で働きながら、開発案件に入れる機会を得ようと勉強
2社ほど渡り歩き、新たに触れたものはRPA
2021年2月から個人事業主として働くなかでVue.jsに触れる
2021年8月に派遣業務で初めて開発案件に。フロントエンド(Vue.js)担当。AWSにも触れることに
2022年10月から新たな派遣先にてReact・FastAPIを使って小規模の社内システムをお試し作成中
Twitter
私のストレングス・ファインダーの上位資質
学習欲
ポジティブ
最上志向
未来志向
着想
「学ぶことが好き」「学ぶことが日常」という感覚がある。
毎日少なくとも1時間は何かしら勉強。Kindle Paperwhiteでスキマ読書(多くが技術書)。
小学生の子どもを育てながら家事・仕事と時間に追われる日々で、思ったように勉強時間が確保できないのが悩み。
今、勉強を続けていること
フロントエンド
TypeScript (JavaScript)
React (Next.js)
バックエンド (サーバーサイド)
Python
FastAPI
JavaScript
Node.js
AWS
英語
英語をふたたび学ぼうと思ったきっかけがあり学習開始
フロントエンド/バックエンドの技術は英語で学ぶ、を実践中
数学
文系出身、苦手意識があった
小学校6年分の算数から勉強し直したら楽しさを覚えた
https://gyazo.com/b70d650820755549928adb8cf875c511