Kindlefireで「3分間ネットワーク」を閲覧するときに役立つまとめ
3分間ネットワーク
というネットワークの基礎を学べるサイトがあるが、Flashのサポート切れでせっかくのアニメーションが閲覧できなくなっており、勿体ないことになっている。そこで、どうしたらアニメーションが再生できるようになるのかについて、まとめておく。
また後半では、Kindlefireで、ブラウザ読み上げをする方法についてまとめておく。会話形式の学習コンテンツなので音読に向いてるが、ブラウザ読み上げができればもっと便利である。最後に、VOICEVOXでwav形式で書き出しできることに言及する。
環境
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック 11世代(2021年)
注意
Googleplayを入れるのでサポート対象外になる。
どうしたらアニメーションが再生できるようになるのか
①まずFire HD 10 タブレットにGoogleplayを入れる。
下の記事参照
②Googleplayストアでkiwiブラウザを入れる。
③flash対応のchrome拡張を入れる。
今回はFlash Player Emulator 2023を使ったが、他のやつでもうまくいった気がする。
このchrome拡張が安全かは不明。
Kindlefireで、ブラウザ読み上げをする方法
①まずFire HD 10 タブレットにGoogleplayを入れる。
②Googleplayストアで「T2S」のアプリを入れる。
@VOICE は使い方がわからん。Speechify は有料、TTS Readerもよくわからん。T2Sは日本語でも動いた。
ちなみにPCの場合は、Edgeのブラウザを使うと、標準で読み上げ機能が付いていて便利。
ここからはKindlefireとはちょっと関係ない(wav出力するなら関係するけど)。
ローカル環境でtxtを読み上げする方法
①VOICEVOXを導入する。
②3分間ネットワークから記事をコピペして直貼りする。
③VOICEVOXの「ファイル」タブから「音声を繋げて書き出し」を選ぶと、wav形式で出力できる。これで外出先でも音楽プレイヤーなどにいれて再生できる。家でパソコンでなら②をしたあとに「連続再生」でいける。
Kindlefireでwav形式が再生できるかは試してないけど、VLCをいれたらいけそう。