既存の枠組みから外れる
from アインシュタイン―大人の科学伝記 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと
P68「アインシュタインは、常識というものを一旦捨てることにした。」
mtb_beta.icon考える際にやること。既存の枠組みは捨てて考えて新しい枠組みを作る。
mtb_beta.icon言語は捨ててないだろうから言語を前提として考えてそう。
mtb_beta.iconそもそも言語の表現力に制約があって、簡単に表現できることの中で考えることになりがち。
mtb_beta.icon知識の上限は言語の表現力で決まるのかもしれない。
mtb_beta.icon言語の表現力が上がらないと、知識の上限は上がらない?と考えると、新しい言語を生み出すという考え方が生まれる。