大切なのは自分なりの答えを出そうと考えること
from 東大教授が教える独学勉強法 (草思社文庫)
大切なのは自分なりの答えを出そうと考えること
P28「学問に限らず、世の中のほとんどのことについて、何が正解なのかよくわかっていないのです。だから、仕事においても、生活においても、本当に必要なのは正解のない問題にぶつかった時に、自分なりに答えを出そうとして考えていくことだと思うのです。」
mtb_beta.icon正解というの言葉には、結果的に良かったこと。という意味がある。それはアンチパターン本のプロジェクト計画編に書いた。