個人制作の失敗理由
個人で作ってるもの
何が良いのかわからなくなる。
価値がわからない
作ってる途中で、問題が解決される
方向性を見失う
どうやって作ればいいのかわからなくなる。作り方はたくさんある
どの作り方がいいかは、経験がないとわからない。
どの作り方がいいかは、人によって違う。
目的が変わる
個人制作の場合、とりあえず手を動かしてしまう。
手を動かしている途中で、いいと思っているものが変わる
良いと思っているものが変わると、目的が変わってしまう。
要件が変わる
個人制作の場合、要件を決めているのは自分である