Packet Tracer DHCPv6
しかしながら,DHCPが無いためDNSサーバーのアドレスが配布されない
今回はDHCPv6サーバーを参加させる
完成図(不完全)
https://gyazo.com/fed708f5258338c0764c0e71dfd9cd52
DNSサーバーにStaticでIPv6アドレスを設定する
https://gyazo.com/fc23ce0f1ca66046eb9cd17463d54416
DHCPv6サーバーとDNSサーバーに以下をStaticで設定する
Default Gateway
DNS Server
DHCPv6サーバーの設定をする
https://gyazo.com/a927e1fbab7a54f9e430198e677816c4
これで,設定は終わり
DNSサーバーアドレスが配布された
https://gyazo.com/da182a643eb6f6d93082edcb67f03250
しかし,Default Gatewayがフラフラする
ルータのインターフェースのアドレスとDHCPv6サーバーのアドレスが交互に割り当てられ続ける
なんでだ?
LAN越えできない
実はこれだとLANを超えることができない
右側のLANではDNSサーバーアドレスが配布されるが,左側まで配布されない
左側に配布するには,ルーターにrelay agentを設定する必要がある
https://gyazo.com/f1e42e3b49b35eedd57b6e59cd153072
しかしながら,PacketTracerでipv6 dhcp relay agentを設定することはできない
残念ながらここで終了