マークアップ言語
(2018/4/25)[ ]テキストに特殊タグをつけて[* 太字]にしたり[リンク]にしたりする記法を[マークアップ言語]と呼ぶ。最近最も流行しているマークアップ言語は[HTML](HyperText Markup Language)だが、それ以前にも様々なマークアップ言語が提案されたり利用されたりしている。[ ]HTMLの次に広く利用されているマークアップ言語は[TeX]だろう。TeXは[Donald Knuth]が1970年代に開発した文書整形システムで、これを[Leslie Lamport]が改良した[LaTeX]は現在でも論文作成などに広く利用されている。KnuthもLamportも高名な計算機科学者であり[チューリング賞]を受賞しているが、受賞理由はマークアップ言語とは全く関係ない。