250727 日田市での食事
https://flic.kr/p/2riPbME https://live.staticflickr.com/65535/54679198728_a466fc3926_4k.jpg
大阪へ帰る家内たちとは「筑後船小屋」で別れ、私は久大本線で日田へ。
久留米駅で、日田への各駅停車をホームで待ちました。待合室のない暑いホームで高本さんからもメッセージを確認すると、「日田は今日39度の予報です。覚悟してお越しください」と怖いメッセージ。
日田駅で高本さんと待ち合わせ。すぐ横の寳屋さんでチャンポン。 ここのチャンポンを食べると、「日田に来た!!」と実感できるのよね?
https://flic.kr/p/2riN21k https://live.staticflickr.com/65535/54678970711_b8460e09a9_4k.jpg
https://flic.kr/p/2riPaZ3 https://live.staticflickr.com/65535/54679196024_353035bd62_4k.jpg
https://gyazo.com/36755103aa86885ef6bce550b100002c
馬刺し・ゴマサバやタコの刺身
https://flic.kr/p/2riN22T https://live.staticflickr.com/65535/54678970801_c18b28d048_4k.jpg
アカクラゲ
午前中柳川市のスーパーでSさんが「今の時期。これが美味しいんですよ!!」と、仰ってたのが用意されていたので食べてみました。適度にコリコリで病みつきになりそうなぐらい、おいしかった・
https://flic.kr/p/2riPb4r https://live.staticflickr.com/65535/54679196279_fde7be2b1c_4k.jpg
野沢菜のわさび漬け
https://flic.kr/p/2riPG3F https://live.staticflickr.com/65535/54679297155_ed3edf8a64_5k.jpg
矢部川産鮎の刺身
https://flic.kr/p/2riHMnY https://live.staticflickr.com/65535/54678144422_0aae53199d_4k.jpg
ニッカのピュア・モルトをロックでいただきます。
https://flic.kr/p/2riPG4n https://live.staticflickr.com/65535/54679297195_254c9e0437_5k.jpg
矢部川産鮎の塩焼き
https://flic.kr/p/2riPb9m https://live.staticflickr.com/65535/54679196564_57e13dbe0a_5k.jpg
鮎の骨唐揚げ
https://flic.kr/p/2riPbKv https://live.staticflickr.com/65535/54679198603_495ad90b87_5k.jpg
ミソたっぷりの毛蟹
https://flic.kr/p/2riN29S https://live.staticflickr.com/65535/54678971206_d1b31197da_4k.jpg
締めは、奈良の日本酒「風の森」
日田は山の中に囲まれた盆地なんだけど、関アジ・関サバをはじめ美味しいもんが不思議と集まるのよね?
日田市二日目のお昼は、長い間食べたかったのに食べる機会のなかった「日田焼きそば」。
高本さん予約のおかげで、行列のできるみくま飯店へは一番に入ることができました。 https://flic.kr/p/2riYN5w https://live.staticflickr.com/65535/54681073454_317e953a83_4k.jpg
https://flic.kr/p/2riZiry https://live.staticflickr.com/65535/54681172230_0d2e28a101_4k.jpg
https://flic.kr/p/2riTp7f https://live.staticflickr.com/65535/54680020622_bca98add38_4k.jpg
麺がカリカリに焼き付けられて、「なるほど美味しい!!」
今回は、柳川への旅行が決まったのに便乗して昔お世話になった高本さんに会いたくて日田市行きを決めました。
日田市では本町の「とらや」さんで、若くに亡くなった雅代さんの娘さんにもお会いしました。 笑うそぶりや、帰る間際に「ちょっと待っちょって!」と言ってお土産を持たせてくれるところまで雅代さんにそっくりで、涙が出てしまいました。