250503 ”アネッタ・セント・ジョン友情ツアー大阪公演”へ行きました
https://flic.kr/p/2r2jYeb https://live.staticflickr.com/65535/54492629404_cf1e4b4546_k.jpg
ボーカル:アネッタ・セント・ジョン
昨晩(5/2)、行本さんプロデュースの”アネッタ・セント・ジョン友情ツアー大阪公演@GALLON”へ行きました。 https://flic.kr/p/2r2jYcT https://live.staticflickr.com/65535/54492629329_22bb537cc2_k.jpg
開演前。満席です
https://flic.kr/p/2r2kov1 https://live.staticflickr.com/65535/54492711058_fb56342af5_k.jpg
デュワーズ12年
https://flic.kr/p/2r2jYd9 https://live.staticflickr.com/65535/54492629344_525893e982_k.jpg
生ハムとサラダのサンドイッチ
6年前に初めてアネッタさんの歌声を紹介してもらって以来、すっかりファンになり今年で4回目です。
彼女の歌声は、パワフルでリズム感が本物で、行本さんが「ニューヨークに行かんでも、彼女の歌声を聴いたら、ニューヨークを感じられる!」と言ってたけれど、その通りです。
私、30年前に知人のトランペッターの録音で”金魚のフン”みたいにニューヨークへ行ったことがあります。その時、”ヴィレッジ・ヴァンガード”のジャズライブにも行きましたが、アネッタさんの歌声にはその時以上感動しました。
https://flic.kr/p/2r2j2jd https://live.staticflickr.com/65535/54492444676_862ced452f_k.jpg
トランペット&ケーナ:行本清喜 ベース:時安吉宏
https://flic.kr/p/2r2ezp1 https://live.staticflickr.com/65535/54491577042_35e0ad261e_h.jpg
ピアノ:祖田修
https://flic.kr/p/2r2ezpb https://live.staticflickr.com/65535/54491577052_7b2f91ffce_h.jpg
ドラムス:佐藤英宜
https://flic.kr/p/2r2kLmT https://live.staticflickr.com/65535/54492784595_b729fba949_k.jpg
https://flic.kr/p/2r2ezu1 https://live.staticflickr.com/65535/54491577332_83cf8c588b_k.jpg
https://flic.kr/p/2r2ezu6 https://live.staticflickr.com/65535/54491577337_3b6863eba3_k.jpg
行本さんとは、30年前に彼がニューヨークから帰ってきた頃に知り合いました。
トランペッターとして地道に、日本で活動を続けてきて毎年ニューヨークには出かけているようです。
アネッタさんとのライブでは、四国・姫路・福井や京都など毎年十ヶ所以上のブッキングをこなしていて、プレーヤーとしてもプロデューサーとしても凄腕です。
https://flic.kr/p/2r2kozu https://live.staticflickr.com/65535/54492711318_1d7952db37_k.jpg
https://flic.kr/p/2r2koBd https://live.staticflickr.com/65535/54492711418_c217735761_k.jpg
https://flic.kr/p/2r2jYmR https://live.staticflickr.com/65535/54492629849_8152f0d8fc_k.jpg
最近、私は夜が早くなって昨晩も1ステージを聴かせてもらって失礼しましたが、帰り際に行本さんにアネッタさんとのツー・ショットを撮ってもらいました。