250314 神威岬からニセコへ〜 孫を誘って北海道旅行(その2)
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
https://flic.kr/p/2qRHUL1 https://live.staticflickr.com/65535/54383940352_cfe28a07cc_k.jpg
神威岬
https://flic.kr/p/2qRQ6dt https://live.staticflickr.com/65535/54385146199_c3af36af2d_k.jpg
二日目の朝、朝食の前に宿の付近を散歩。
https://flic.kr/p/2qRNnNU https://live.staticflickr.com/65535/54384811796_35d2904f5b_k.jpg
https://flic.kr/p/2qRPnQU https://live.staticflickr.com/65535/54385007024_bc22e26079_k.jpg
朝食の様子です。まずは洋食から・・・
https://flic.kr/p/2qRHSXM https://live.staticflickr.com/65535/54383934307_d4b31efc96_k.jpg
https://flic.kr/p/2qRPyqv https://live.staticflickr.com/65535/54385042613_62ddc0b8ce_k.jpg
クロワッサン
https://flic.kr/p/2qRQitB https://live.staticflickr.com/65535/54385187445_7ba19c184c_k.jpg
和食のおかず九品
https://flic.kr/p/2qRQiBN https://live.staticflickr.com/65535/54385187920_cfd5b6c416_k.jpg
銀タラの焼き物
https://flic.kr/p/2qRNouJ https://live.staticflickr.com/65535/54384814106_8a1702ccd2_k.jpg
なんとまあ、大トロ・縞鯵・ヒラメの握り
https://flic.kr/p/2qRPzpe https://live.staticflickr.com/65535/54385045903_9361144c42_k.jpg
イカの炙り
https://flic.kr/p/2qRPzTk https://live.staticflickr.com/65535/54385047533_e1a7a83c7b_k.jpg
宿を出て、すぐの神威岬に向かいました。11月から3月まで国道からも先への進入は不可です。冒頭の写真とこの写真を撮った歩道の先は、通行不可になっていました。
https://flic.kr/p/2qRPncu https://live.staticflickr.com/65535/54385004854_32b82f5b1e_k.jpg
道の駅ニセコビュープラザから眺めた羊蹄山。
この道の駅で、家内は大豆や小豆などをしこたま買い求めました。
https://flic.kr/p/2qRPoDC https://live.staticflickr.com/65535/54385009734_726a7093c3_k.jpg
https://flic.kr/p/2qRQk9A https://live.staticflickr.com/65535/54385193070_89204ea55d_k.jpg
道の駅から、すぐ近くの「高橋牧場マンドリアーノに向かいました。
5年前のコロナ自粛規制がかかっているおりに、一度訪れたことがあります。その時は、日本人のお客さんはまばら、当然外国の方も見受けませんでした。今回は、中国語と英語を話すお客さんばかりで、まるで外国旅行に来ている気分。
5年前の記録→ 201112 中島公園散策のあと中山峠を経てニセコミルク工房へ
大きなビザ1枚をオーダーして、家内は一切れ、私は二切れ残りの五切れは、孫がペロッと食べました。
https://gyazo.com/01f56a2217c3253a454288fc7d66071b
店を出たところで、3人の記念写真を撮ってもらいました。
#DP3Merrill
#GRII
#iPhoneSE
前の記事▶250314 なごみの宿 いい田 〜 孫を誘って北海道旅行(その1)
次の記事◀250314 「いただきます 翔」で絶品のジンギスカンを食す〜 孫を誘って北海道旅行(その3)