6.登録種別:2DBIM・2DBIM+の説明
2DBIMとは? #jpg 
2DBIMは1枚の画像からARCHCAD、Revit、Sketchup等のBIMソフトにて、
床や壁等の表面に貼れる表層材マテリアルとしてダウンロードできる登録方法です。
2DBIMの特徴
1枚の画像があれば、連続させて貼り付けられる手軽な表層材マテリアル素材として登録できます。
フローリングやタイル、クロスや外壁材等を簡単にBIM製品として取り入れられる登録方法です。
BIMモデルの動作の負荷を軽減するために、データサイズを調整致します。
2DBIMに必要なもの
・真上から見た製品画像※製品を組合わせたリピート画像をご用意頂ければより自然に表現できます)
<リピート画像例>
左:リピート画像 右:左の該当BIM製品使用時のレンダリング画像例
https://scrapbox.io/files/62e0aa7b038245001e148e0e.jpg https://scrapbox.io/files/62e0aa8817ccf40022d8ad60.jpg
※単一画像を2DBIM化した場合、下記のようなタイル(芋張り)で自動的に表層材マテリアルとして床や壁等貼られるため、実際の施工に近しい表現が厳しくなる可能性があります。
<単一画像例>
左:単一画像 右:左の該当BIM製品使用時のレンダリング画像例
https://scrapbox.io/files/62f9f713e4537a00235fd0d7.png               https://scrapbox.io/files/62f9f7195ba8f3001d436f50.jpg
・画像に対する実寸情報(※可能であればExcelデータに情報を記載ください。)
https://scrapbox.io/files/60810f6998db2c001e300e79.pnghttps://scrapbox.io/files/60810f9ff784da0023448f12.png
<サンプル>
https://scrapbox.io/files/609c7af34e657700375314a7.jpg
2DBIM登録に必要な物 #拡張子 #jpg #xlsx
① 2DBIMとしてダウンロードされる画像の実寸情報
2DBIMはBIMソフトにマテリアルとしてダウンロードされます。
製品と同じスケールで表示されるようにするため、実際のサイズ(実寸)が必要です。
② (可能であれば)
ご登録画像の幅・高さ通りBIMソフト上でリピートされますので、
繰り返し可能なパターンが載っている画像(シームレス画像)が理想的です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2DBIM+
高精細で凹凸や艶、影の表現を含めた表層材として登録・利用することができます。
(カラー、透明度、反射、鏡面反射を変更したときに、その結果が表示されるマテリアルプロシキと1対1で対応できる高解像度、高品質かつ物理的な設定も設定済みマテリアルをサーバーに登録することで可能。)
Arch-LOG Cloud Renderingにより登録したマテリアを利用し、実際の製品により近しい表現でフォトリアルレンダリングをすることができます。
手軽にBIM登録をできる2DBIM登録と比べ、さらに下記必要条件と必要資料の追加、制作に日数を頂きます。
<サンプル画像>
https://scrapbox.io/files/609c7ae130814c0036b7198a.jpg
<必要追加資料>
テクスチャ用画像 (多角方向から撮影した画像ファイル(名前は製品IDと必ず紐づけ)
<必要条件>
<撮影時>
製品は、できるだけ光が均一にあたる場所で撮影してください。
極端な色の照明下での撮影は控えてください。
カラーサンプルや純白の紙を敷いた上に製品を配置して撮影を行ってください。
できるだけ真正面から撮影してください。
できるだけ大きな解像度で撮影してください。
詳しくはこちらのサイトをご確認ください。
https://blog.arch-log.com/post/620549569141440512/arch-logって-シリーズ-02-表層系建材
* <!注意!>
・WEB登録製品でご登録後、Arch-LOG管理画面からWEB登録製品→2DBIM登録製品に後から変更することはできません。
・ご登録後の2DBIM製品のテクスチャ画像を修正する場合も、Arch-LOG管理画面から操作することはできません。 
・2DBIM登録・変更は弊社での手続き(別途費用)が必要となりますので、ご要望の際はお見積いたします。
#登録種別
#2DBIM登録に必要な物
#2DBIM+
#BIM
#画像
#表層材
#タイル
#フローリング