授業中に「内職」をする生徒がいるのですが、どう対応していいかわからず、ストレスになっています
質問
読書猿さん、こんにちは。
私は高校で生物を教えている教師です。
たまに授業中に「内職」をする生徒がいるのですが、どう対応していいかわからず、ストレスになっています。 進学校なので、受験に必要ないと判断すると、「捨てる」ようです。 読書猿さんならそういった生徒に対して、どういった対応をされるでしょうか?受験に必要のない科目を学ぶ意義を高校生にどう伝えていいか分かりません。 解答
真面目に聞かなかったことを一生悔いるような素晴らしい授業をします。