メイドカフェに関する文献(特に論文)が十分に見つからず、テーマを立てるだけの情報収集も出来ておりません。
質問
助けてください。大学4年生で卒論を書いている者です。
私は大学でパフォーマンス・スタディーズを扱うゼミに所属しており、卒論はメイドカフェという場所、もしくはメイドのbehaviorに関したテーマを立てたいと思っていたのですが、メイドカフェに関する文献(特に論文)が十分に見つからず、テーマを立てるだけの情報収集も出来ておりません。
くるぶしさんのブログの卒論に関する記事も目を通して実践に移してみたのですが、難航しています。
とにもかくにもテーマを立てて、執筆の取っ掛かりを得たいです。どうしたら良いでしょうか。
こんな私に手を貸して頂けるのであれば、お力をお借りしたいです。宜しくお願いします。
解答
大学図書館のレファレンスカウンターへ相談をおすすめしますが、ここでは自宅でできる範囲でいくつかやり方をご紹介しましょう。ここで紹介した考え方は、図書館でのリサーチにも(より強力に)応用できます。
まず読書猿ブログで参照すべき記事はこちらです。
検索と〈探しもの〉の力を拡張する、レトリックが教える3つの考え方ー図書館となら、できること
あるキーワードで文献が見つからない場合は、シネクドキ探索では「それは何の一種か?」と問うて捜索範囲を広げます。
「メイドカフェは何の一種か?」には複数の答えがあり得ます。
→日本のカフェの一種である→「日本のカフェ」で検索
→コスプレ系飲食店の一種である→「コスプレ系飲食店」で検索
→日本のオタク文化の一部である→「オタク文化」で検索
→日本のメイド文化(?)の一部である→「日本のメイド」で検索
この作業を自分だけややるのが難しい場合は、リサーチ・ナビ https://rnavi.ndl.go.jp の助けを借りることもできます。
https://rnavi.ndl.go.jp/ln-search/?keyword=メイドカフェ#メイドカフェ
同じことを例えば英語でやっておくのもよいでしょう。
たとえばMaid caféでgoogle scholarを検索すると
Galbraith, P. W. (2013). Maid cafés: the affect of fictional characters in Akihabara, Japan. Asian Anthropology, 12(2), 104-125.
日本のメイド(Maid in Japan)でgoogle scholarを検索すると
Galbraith, P. W. (2011). Maid in Japan: An Ethnographic Account of Alternative Intimacy. Intersections: Gender and Sexuality in Asia and the Pacific, 25, 2.
この論文はHTML版があるので、以下の作業はこの文献を出発点にして進めましょう。
http://intersections.anu.edu.au/issue25/galbraith.htm
手がかりとなる文献が見つかったら、次に読書猿ブログで参照すべき記事はこちらです。
文献をたぐり寄せる技術/そのイモズルは「巨人の肩」につながっている
(1)今,手にしている文献が、引用したり、参考文献リストに載せている文献を入手する。
これについては解説はいらないでしょう。最も基本的な作業です。
(2)被引用、被参照関係をたどって、今手にしている文献を引用している文献/参照している文献を入手する。
Galbraith, P. W. (2011). Maid in Japanを参照している文献は次のリンクでたどれます。
https://scholar.google.com/scholar?cites=12695323215612758594&as_sdt=2005&sciodt=0,5&hl=ja
このなかでは、
Erica, B., & Keiko, Y. (2018). Maids in Akihabara: Fantasy, Consumption and Role-playing in Tokyo. Journal of International Economic Studies, (32), 117-137.
が次の手がかりになるでしょう。
Google Booksも併用すると
The Routledge Handbook of Popular Culture and Tourism
https://books.google.co.jp/books?id=l9ZiDwAAQBAJ&lpg=PT757&dq=Maid%20in%20Japan%3A%20An%20Ethnographic%20Account%20of%20Alternative%20Intimacy&hl=ja&pg=PT743#v=onepage&q=Maid%20in%20Japan:%20An%20Ethnographic%20Account%20of%20Alternative%20Intimacy&f=false
や
Aksel Tjora, Graham Scambler (eds.) Café Societyという文献に収録された論文も見つけることが出来ます。
(3)今、手にしている文献の著者名で検索し、同じ著者のより新しい文献を入手する
ここではGalbraith, P. Wという著者の他の文献を探すことになります。
このガルブレイスさんはThe Otaku Encyclopedia: An Insider's Guide to the Subculture of Cool Japanその他の著作やDebating Otaku in Contemporary Japanの編者として知られる人です。
(1)〜(3)の作業は、この中で見つかった文献に対して繰り返し行うことができます。こうして芋づる式に文献を集めていきます。