プログラミングの学習方法について、自分がやりたい言語に手を出そうとするとどう勉強すればよいか分からなくなります
質問
プログラミングの学習方法について
こんにちは。私は学校でC言語のプログラミングを習っていて、そこそこできるようはなったのですが、自分がやりたい言語に手を出そうとするとどう勉強すればよいか分からなくなります。学校では授業で解説し、課題が出されていたので、それをこなして力が身に付きましたが、独学でやろうとすると何をすればいいのかわからず、本の文章を読んでみてもサンプルを打ち込んだり問題を解いてみても身に付いた気がしません。その言語で作りたいものややりたいことはあるのですが、それは今のレベルでは難しいのでいきなり挑戦は無理だと思っています。何かよい方法はありますか? 解答
正規に習ったことがない上にヘッポコなので良いアドバイスはできませんが、今時の言語は、やりたいことに挑戦しやすい気がします。やりたいことを小目標に分けて、それに挑戦するのが良いと思います。
「今時の言語」というのはライブラリが充実したRubyやPythonなどをイメージしてます。自分の例を挙げますと、国会図書館のデジタルライブラリから画像をダウンロードしてPDFにまとめて目次をつけるというプログラムをPythonを学んで最初に書いたのですが、これは既存のライブラリを並べてできました。 Common Lispを学んだ時は、すごく弱いオセロゲームをつくりました。こっちは「オセロゲーム」をどんどん小さな単位に分解して、盤の表示もCLIで簡単に済ませたおかげで、できましたが、この簡単なゲームをつくることは勉強になった気がします。 結論めいたものが出たので、ヘッポコなのに偉そうなまとめをすると、「やりたいことを、できること(レベル)にまで分解する」のが、どんな言語を学んでも役に立つ、プログラミングの基礎だと思います。