Virtual Marco
コア設定
Virtual Marcoはインターネットに具現化するために生まれてきた存在
Marcoというインターネット上の存在があり、Marcoは現実では別名があって、かつMarcoとも呼ばれていて、3次元というか日本に住んでいて実在します
設定
誕生日 9/25(中身と一緒)
年齢 未定(中身と一緒でいいのでは感はある)
細々
メガネ
普通に目が悪くてつけてます
それはそうとしてメガネは好きです
目が悪いやつは本気出すときにメガネ外すわけない派
トピック
酒
色々飲むよ!!!文脈をこじつけるの大好き
音楽
インターネット
悪いインターネットって言ってもニコニコくらいかな
デイリーポータルZとかスラドはよく見てる(後者は今動いてないので見ていた、なんだけど)
コンピュータを少しだけ触れる
Web系のプログラミングは動くものを作れる程度にはできる
デスクトップ用途のArchLinux構築はできる
理解しやすいものであればドキュメントを読んでキャッチアップして手を動かす、みたいな動きもできる
ハッシュタグ
今から考える??????気が早そう
詳細設定
カラーコード
全然あとからチューニングするので、固定設定ではないです
当然ですが主に3Dモデルにおいては光源によって変動しうるので描画色がこれとは限りません
洋服
基本色 B3E5FC (material colorのLight blue 100)
影色 BBDEFB (material colorのBlue 100)
メガネ
FFC0FF
FF + (2 ^ 7 + 2 ^ 6) + FF で組んだ結構雑めな色選択なので、特にチューニング対象になります
企画
ウェブページなんか作ってみる
Gemini nanoがChromeに積まれるらしいので使ってみるとか
ローディングスクリーンがまだできてないので作ってみる
SVGアニメーションとかチャレンジしてみたい気持ち
背景がSVGで、文字とか画像は普通にCSSアニメーションかなぁ?感
SVGアニメーションに関してはドキュメント読むの結構大変そうなのであとまわし
勝手に身内に聞かせるつもりのDJイベントのサイトを作る
ホームページのリニューアル
もう4年前くらいに作ったやつなので
(配信駆動開発と言えるのかもしれない)
雑談
もしも系
もしアニメを作るならどんな話をやるか
もし飲食店を作るならどんなお店にするか
もし新しい街を開発できるならどんな街にするか
……
酒を飲む会
やりたいけどコンテンツ提供側としてあり続けられるならありかも
ネタ
最近のインターネット
特にストックにいれるみたいなことを考えたことはなかったけど、もし喋るんだったらそういうことを少し考えてみてもよいのかもしれない
最近リリースされた音楽
とはいえ音楽を流せないのが懸念
アニメ
最近の流行(これはMarcoとリンクしている部分があります)
にじGTA
経緯
インターネット世界にMarcoってやつがいます
TwitterもそうだしGitHubにいるのもそう
Marco3jpはあくまでIDであって存在ではない。Marco3jpというIDを背負っているMarcoって名前の存在
更に具現化してインターネットに染まるためにVirtual Marcoが生まれてきた
でも呼称はMarcoで良い
区別して呼びたいときは VMarco とする