2025-10-16 Thu : ほぼ日手帳アプリを楽しみにしている(androidユーザ)
出社の日
雨☔
お昼に職場の方とランチした👍
ありがとうございました!
https://gyazo.com/ee5a17cbf326c4478c4964cce6016fea
✍️ アイデアや気づき、メモなど
7:26
今日の服装黒いな!
着心地が悪くなくて
ガシガシ洗濯できて
オフィスカジュアルに対応できて
機能性が高く
値段が手頃
カーディガンとか可愛い感じの色味があったら嬉しいかも
18:16
トラブルや遅れるのはしょうがないし、ぜんぜん待つし、怒ってないし、そのへんは寛容なんだけど、楽しみに待っているユーザには状況とか対応策とか、説明が必要だと思う…
「しばらくお待ちください」 だけで、1日放置はちょっと良くないような気がする
原因調査中なら、その旨教えてくれー(なにも対応してないように見えるから不信感生まれちゃうよ💦)
iPhoneユーザの皆さんは使えているみたいだし
リリース前から広告打って、一ヶ月延期して、リリース日迎えてもダウンロードできないって、何が起きてるのかな?
説明があれば納得する人もいるだろうにな。もったいないなーと思った。
気長に待つよ!
https://gyazo.com/873be174efdb5ae9f3445e8971919c78
2025/10/16 18:21時点では、まだ 事前登録済み の画面
この出来ごとから、こまめな進捗報告や情報共有は大事だと思った。
ユーザや相手を不安にさせない
楽しみにしている人、期待している人を裏切らない
トラブルがあっても真摯に対応する姿勢
これだけでずいぶん反応変わりそう