「カマトト」の語源はカマボコ
https://www.fujitv.co.jp/muscat/20195454.html
「かまとと」は昔、ある女性が「蒲鉾(かまぼこ)は魚(とと)からできているの?」と、わかりきっていることを知らないそぶりで聞いた様子から生まれた言葉。そして「~のフリをする」の意味の「ぶる」がくっついて、“うぶ”を装っている女性のことを「かまととぶる」と表現するようになったそう。
#カマボコ
#カマトト