日記10/22/23
はっきり言ってこの二日は本当に何もしていないので、統合する。
①10/22行動
13時に起床。う~ん、どうしようもない。休みだからと油断しすぎた気がする。食事を準備するのも面倒くさいので、セブンイレブンの豚ラーメンを買う。
茹で豆は怖いので二郎系の店にはめったに行かない。だから、家で二郎系が食べれるという点で非常に重宝している。
電子レンジを使っていたら、ブレーカーが落ちた。うまくいかない。どこでそんなに電力を使っているのか。
実は、ブレーカーの仕組みやら何やらについて全く知らない。なんかいっぱい使うと自動で電源が落ちるという事しか知らないので、こうやって落ちた時に無駄にイライラする。
匂いが凄い。久しぶりに食べるので、この香りが懐かしい。しかし、途中でブレーカーが落ちてしまったので、適切に熱せているかどうか。結果としては大丈夫だったけど、結構ラーメンの茹で時間とかにはこだわるタイプなので、少し心が苦しい。大寝坊のショックが尾を引いている。
塩分を身体が欲していたので、スープを全て飲んだ。無理なく身体に入っていった感覚なので、むしろ寿命が増えた気がする。
ぼーっとしたり、valoをしてたらもう19時。凄いぞ、ここ1か月で最も無駄な時間を過ごした。
とりあえず日記と、このcosenseの使用方針についてちょっと書いた。最近音MAD作者でcosenseが流行っているのと、明らかに他の人と使用方法が違う事をなんとなく感じていたから、その点を明文化することにした。そこまで気にしている人はいないかもしれない。
①10/23行動
13時に起床。学ばないのか。はあ。昨日以上に昼飯を用意する気持ちが無いので、家にある袋めんを食べる。
途中で外出していた母親が戻ってきて、家に置いてあるものを食べるなと咎められた。はあ。
さっぽろラーメン塩。全ての袋めんの平均の味がする。どのようなアレンジをしてもぴったり合いそうだけど、する必要も感じないのでしない。けんた食堂はもっと袋めんのアレンジの動画を出してほしい。
そこからまたうだうだする。流石にこれ以上何もしないのはヤバいので、VALOのフルパを招集しようとする。
全員来るかと思ったが、直前に一人キャンセルになった。本当にいい加減にしてほしい。9時集合で10時には抜けなきゃいけないとか抜かしていたが、そもそもフルパランクがアップ含めて1時間で終わると思っていたのだろうか。無理なら最初から下手なことを言わないでほしい。
結局4人でアンレートなどをやる。本当に残念だ。最近はこういう事が本当に多い。