CueMix5への要望
CueMixはMOTUのオーディオインターフェースをPC上から制御できるソフトウェアなんですが、一点要望がありそれは
出力音量の部分をダブルクリックしたときに0dBになる挙動をやめてほしい。リセットするなら-infにしてほしい。
(投稿時のバージョン: 4.0.9.6648)
うっかりダブルクリックして爆音を鳴らしてしまうリスクがあります。出力0dB(最大値)で使う環境はほぼ無いと思っているので、多くの場合はいきなり音量が上がり、スピーカーまたはあなたの耳が壊れます。
私は-32dBで固定しているので、うっかりダブルクリックした瞬間に音量が+32dBされます。恐ろしすぎます。
何かを再生している間はとてもじゃないですがCueMixを触れません。何なら起動しておくべきですらありません。
なお、ヘッドホンの方はダブルクリックすると-24dBに設定されます。こちらはうっかりダブルクリックしても耳への被害は最低限抑えられます。