(Mac)afconvertでaacに変換
macOSにはafconvertというオーディオ変換コマンドが用意されており、ターミナルからApple製の優れたqaacエンコーダを使うことができます。
input.wavを変換してoutput.m4aに出力する場合は、以下のコマンドで変換できます。
$ afconvert -f m4af -d aac -s 0 -b 320000 input.wav output.m4a
afconvertのオプション説明
-b ビットレートを指定する。単位はbps。320000bps=320kbps
-f コーデックを指定する。コーデックはafconvert -hfで確認できる。m4afだとapple aac。
-d data format。afconvert -hf の結果のうち、'.m4a'とかなっているところを指定する。
-s 0: CBR(固定ビットレート)。1: ABR(平均ビットレート)。2: VBR(可変ビットレート)。
余談ですがPythonのsubprocessとかos.system()からシェルコマンドを呼び出す場合、ファイル名に特殊文字が入っているときのエスケープに取り扱いに注意です。
Pythonではshlex.quote() を使うと簡単にエスケープできます。