旧世代マシンにもSSDは必須
起動に10分以上かかるし、起動してからも全然動かないポンコツPC。
たいていの場合、原因は
HDDの転送速度
です。
パソコンではたいていストレージの速度がボトルネックになります。
少し前まで、
SSDは速いけど容量少ない、値段高い
HDDは遅いけど大容量で安い
と言われていましたが、今は
SSDが速いし容量も十分、比較的安くなってきた
です。
PCのメインストレージにHDDを採用する理由はもはや無いでしょう。
#PC