支持体と描画材を同時進行で作ること
モチーフ_樹根
守られる
カバーする
纏う
自己を解放し、私と対象物を見つめる
(樹木において)水分量による密度の変化
豊かであること
木の肌と布の薄さ
女の体、生身
木肌を薄く作る
共通性を見出す
木の繊維
木に精霊はいるか、という考えが生まれて調べたら、ギリシャ神話に登場する、ドリュアスという女性がいた。
守護している樹木が枯れるの自身の命も閉じる。
木肌、布の薄さ
神話における女性の体を纏う布は、ネグリジェのような柔らかくとろみのある薄い布のイメージ。
・では木の精霊が身にまとう服はどんなものか。
木肌を薄く、布のようなものを作りたい。
そこから自分でキャンバスのようなものを作ろうと思った。
主な生徒は何かを制作するとなったら、画用紙だったりキャンバスをすでに買ってくるが、その #素材 自体を自分で作り、作る過程で #支持体 と #描画材 を同時進行で作り上げることに意味を見出そうとした。