幸せとは?の探求
2023/1/31
人間ソフトウェアが欲しているもの↓
欲求=ホルモン??
社会的欲求、承認欲求=オキシトシン
生理的欲求、安全欲求=セロトニン
https://scrapbox.io/files/63e3899f61f0af001c328299.png
これを満たすこと↑=幸せだと思う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分にとっては?
自己超越
周りの人を幸せにする、その範囲を広げる
仕事の中でできるようにする
自己実現欲求
リアルで会って価値観レベルで話せる人がいるコミュニティが3つくらいある
今なら、、
シェアハウス
大学時代の友達
教育系の人
身体的スキンシップを週1回くらいは取れる?
毎日giveする
毎日感謝する
下段 (セロトニン、生理的欲求、安全欲求)
1日6時間以上寝ている
起きる時間、寝る時間が大体固定できている(今は12-7時)
筋トレを週4回できている
朝のルーチンで自分の時間を1時間週4回は確保できている
10分間瞑想毎日やってみよう。
1日1000キロカロリー以内で好きなものを食べる???
1人の時間を確保できる場所
誰も入ってこない安心できる自分の部屋がある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考文献
人間性の心理学―モチベーションとパーソナリティ
精神科医が見つけた 3つの幸福