なぜ仕事をしているのか
2023年12月ver
なぜ仕事をしているのか
東京で自由に暮らすため→自由に暮らすには、誰にも文句を言われない必要がある→自分でやることに対してお金を出す必要がある
なぜ東京?
日本で1番なんでも揃っていてフッ軽に行動できるから
なんでフッカルに行動したい?
正直やりたいこととかしっかり定まっていない、方向性を決めるためにはフッかるに情報収集する方が良い
ではなぜその中で現在の会社で仕事をしているのか?
正直、今所属しているから
なぜ他の金稼ぎ手段をしないか
社会的地位の高い会社である
給与水準が良い??
転職活動にエネルギーを使うメリットが会社を変えるメリットより劣ると今は考えている
自分は歯車だが、歯車なりに企業の採用を少しは助けているだろうと思う
誰かの役に立っているという実感が少しは得られる
自分で0からやりたいほどの事業が今ない
嫌な人がいない環境は心地いい
なぜその中で成果を出そうとしているのか
ボーナスが増える(10万単位で変わるとおもう)
仕事で成果の最大化=他者貢献の最大化
自分の価値を感じるため