言語化ニガテ民にはZettelkastenがおすすめ
2025/4/30
読んだやつ
https://zenn.dev/levtech/articles/mach-auch-zettelkasten#fnref-87ff-5
僕がCosenseでやりたいこと
あるいはやっていること
まだ完全ではない
所感
分からなくても進めるのは素晴らしい
確かに後から書き直せばいい
Cosenseもそういう設計思想だったはず
いまいち意識できていない気がする
定期的に振り返りたい
読んで思った
そうした方が良い
元々思考の整理学を読んで発酵を行っている
発酵をみて回る必要がある
一応daily_log自体がそういう役割ではある
weekly_logの際に振り返りを追加しよう