卒論で行うSEDの工夫を実装する
卒論で行うSEDの工夫
を実装する >
卒論で行うSEDの工夫を実装_ログ
DCASEのベースラインを動かす
のがようやく終わったので,本格的にこちらを始める
検討する
Cross-attention
による特徴量結合を実装
GRU
の代替として
Mamba
を実装
Confident Mean Teacher
の実装
Auxiliary Decoder
の実装
DCASEのベースラインを動かす
> SEDの工夫を実装 >
卒論でSED-FLを実装する