これからやりたいこと
どこかに書いたと思うが,二週間単位くらいで色々やろう
何を専門にするか考えるために,色んな分野に触れる
さわりの部分をやったり,チュートリアルや先端の論文を読むなどして理解を深める
やってみて面白い,もっとやりたいと思ったら,何か目標を決めて取り組み,知見を得る
その時点で辞めてもいいし,続けてもいい
その先どうするかは後で考える
他
家のネットワークで遊ぶ
エッジデバイスをいくつかとサーバを設置して,連合学習
借りた本を消化できていないので読もう
積み本が大量にあるのでそちらも消化する
考えることと歩くことは模倣の欲望とか関係なしに好きだと思うので,ガンガンやる ゲームについては最近怪しくなってきた
色々な楽しみ方を考えるには良さそうだが...
自分だけの楽しみ方を見つける,的な方向性で遊ぶか,あるいは体験として享受するか
色々やればいいか