SEDのチュートリアル論文を読む
from 卒論の全体を考える
SEDのチュートリアル論文を読む
cf. Sound Event Detection: A Tutorial
Notebookの出力をメモしているので,どこかで裏取りなど必要
一旦浅く広い理解を得たいので,このまま進行する
主要な論文は?
少なくとも2020年ぐらいまでのアーキテクチャを把握したい
特にCRNN
主要な手法は?
音響イベント検出の課題
これまで検討された解決策は?
自分で読む
/research-custard/sedチュートリアルを読む
#2025/10/13 #2025/10/20