2025/9/24の研究ログ
やること
元のflowerとdcase2024のレポジトリをGeminiに渡し,現在のコードも渡し,レビューを依頼
エラーを読んで核心を探し,対象部分の分析を依頼
実装自体は全て依頼し,何をどのように実装するかを壁打ちしつつ考える
精度保証
交差検証とブーストラッピと統計的検定でやるみたい?
ログ
Geminiに問題を分割させたらいい感じの手順書になっていた 初めに全文与えたあと,フェーズ1を与えたら全て修正した
合ってるか微妙なためフェーズ2,3を与えてみる
後回しにしていた環境構築をやる
uv syncで一発っぽい
またもsoxbindingsで問題発生
sudo apt update && sudo apt install build-essentialしても変化なし
何が問題なんだ?
単にsoxがない説 > sudo apt install sox
uv add "soxbindings==1.2.3"
sudo apt-get update && sudo apt-get install -y libsox-dev
soxとlibsox-devが不足していた
postCreateCommand.shに書き足す
flwr run .
flowerの使い方がよく分からない
flwr run . >> run.log 2>&1ではなくloggingで取ろう
手順を渡して上手く実装できたかと思いきや,手順の方があまり質が良くなかったようだ
どうしようかな
ClientとServerを立ち上げる?ところまで行った
ログを取ってないので良くわかってない
wandbのアカウント登録をした: 種類が良くわかっていない これからどうしようか
データは移動したので,あとはコードの諸問題が解決すれば学習から評価までいけるはず
埋め込みやったっけ?
uv run extract_embeddings.py --use_gpu 0
データファイルが一部シンボリックリンクになっており,その修正が必要そう
本当はそのまま読み込めるはずなのだが...
多分configのyamlにあるリンクを直せばOK