2025/10
作ってない
最近たるみすぎー
というか継続の仕組みづくりをしていないのが悪い
2025/10/5 スキーマを獲得するという学習に関して良い影響を与えそうな発想を知った. ぜひ活かしたい
2025/10/6 笑わない数学の内容もそこそこ面白かったが,それより弟から聞いた量子コンピューティングの概要の方が興味深かった. 特に話には上がらなかった量子ネットワーク,量子通信に興味が出てきた. それと,短い時間に集中して考えるのは有効そう
2025/10/7 Github instrunctionなど色々試しながら実装したが,参考にした指示が都度のレビューを前提にしており,途中から面倒で放棄したせいで余計な時間を食った. 結局BEATsの埋め込みの問題だったようだが,それも明日にならないとわからない. 明日は待ち時間に探索とかの出来るだけ単純作業に近い,ごく短時間の思考で済む作業を進めよう
2025/10/8 それなりに実装が進んだが,終わると思ったのにまだ時間がかかりそう. 流石に明日には完全に終わらせて,実験も一通り済ませてしまいたい. その後に研究の見直しが待っているので,できるだけ早く今のタスクをやってしまいたいなぁ...