ビッグファイブをより深く理解するためのリソース
ビッグファイブをより深く理解するためのリソース
seminal papers
Goldberg, L. R. (1990). An alternative "description of personality": The Big-Five factor structure. Journal of Personality and Social Psychology, 59(6), 1216–1229.
McCrae, R. R., & Costa, P. T., Jr. (1987). Validation of the five-factor model of personality across instruments and observers. Journal of Personality and Social Psychology, 52(1), 81–90.
包括的なレビュー
John, O. P., & Srivastava, S. (1999). The Big Five trait taxonomy: History, measurement, and theoretical perspectives. In L. A. Pervin & O. P. John (Eds.), Handbook of personality: Theory and research (Vol. 2, pp. 102-138). Guilford Press.
書籍
主要5因子性格検査ハンドブック 三訂版
日本のビッグファイブ研究の第一人者による書籍です。日本版のビッグファイブ検査(主要5因子性格検査)の開発経緯から、尺度の解釈、研究事例まで詳しく解説されており、専門的ながらも非常に分かりやすい一冊です。
Big Fiveパーソナリティ・ハンドブック: 5つの因子から「性格」を読み解く
比較的新しいハンドブックで、ビッグファイブの基礎から最新の研究動向、臨床や産業など様々な分野での応用まで幅広くカバーしています。現代的な視点からビッグファイブを学びたい場合におすすめです。
パーソナリティ心理学―性格とは何か、それをどう理解し、測定するのか
ビッグファイブだけでなく、パーソナリティ心理学全般を学べる教科書です。その中でビッグファイブがどのように位置づけられているかを体系的に理解することができます。
キーワード
日本語: ビッグファイブ, 特性5因子モデル, パーソナリティ 5因子, NEO-PI-R
英語: "Big Five" personality traits, "Five-Factor Model", "FFM", "OCEAN model"