暗号資産の種類・銘柄
from 暗号資産0→1ロードマップ
4. 仮想通貨の種類・銘柄まとめ|選び方や将来性・おすすめ通貨を徹底解説
暗号資産の種類は大きく4つ
ビットコイン
アメリカではETF(上場投資信託)商品として認可されている
アルトコイン(メジャーコイン)
ビットコインではないコイン
ビットコインとは違うアルゴリズムや仕組みを採用しているものもある
ミームコイン
ネットミームから誕生した暗号資産
モナコインもこれ
ネットのお祭りが好きそうな人は買っちゃうのかもmaichan.icon
ステーブルコイン
1枚の価格が1ドルの価値とほぼ同額になるコイン
流通量を管理して常に1ドルの価値を維持しようとしている
マイナーコインは一度USTDなどに変えることが多い
暗号資産の選び方
投資スタイルに合っているか
ビットコインやイーサリアムは長期的に見ると成長傾向にある
長期保有するならこっち
ミームコインは夢がある
モナコインも高騰したことがあったmaichan.icon
詐欺や暴落のリスクが高い
時価総額や流動性の確認
時価総額の大きさは信頼性や安定性につながる
やっぱりビットコインが圧倒的に大きい!maichan.icon
時価総額のほかに将来性を判断するポイント
プロジェクトの理念・目的は理にかなっているか
開発が順調に進んでいるか
どのような企業と提携しているか
企業と提携してるんだ?maichan.icon
公式サイトがきちんと作られているか
英語が読めないやつ!でもビットコインやイーサリアムは日本語に対応してるページもあるんだmaichan.icon
上場している取引所の信頼性
国内取引所で買えるコインはある程度信頼性が認められている
おすすめ暗号資産
メジャーコイン
ビットコイン
世界初の暗号資産
圧倒的な時価総額
やっぱり最初に暗号資産を買うならビットコインかな!maichan.icon
イーサリアム
NFTの決済手段として利用されている
DeFiが利用できる
リップル
送金スピードが速く、手数料を抑えられる
バイナンスコイン
ソラナ
NFT取引やNFTゲームの開発にも利用されている
カルダノ
Sui
アバランチ
ミームコイン
ドージコイン
モチーフは柴犬のかぼすちゃんmaichan.icon
イーロン・マスクがドージコイン関連のツイートを投稿したことで高騰した
柴犬コイン
ドージコインのライバル!
ペペコイン
キモいカエルのコインmaichan.icon
2chのモナーみたいなものなんだろうかmaichan.icon
トランプコイン
話題性とイベントへの参加権が軸
トランプコインがほしいとは思わないけど、コインを持っていることでイベントの参加権がもらえるとかはおもしろいなあmaichan.icon
Bonk
ステーブルコイン
テザー
価格の上昇を期待する暗号資産ではない
1ドルと同じ価値にするために管理されてるからねmaichan.icon
USDC
暗号資産を買う前の最終チェック
安全性の確認
1. 公式サイトを確認
2. Xで運営の発信を見る
3. スマートコントラクトの審査済か
将来性・開発状況の確認
1. 公式のロードマップを確認
2. 時価総額と流動性を確認
3. 有名企業やVCが出資しているか
取引所で購入できるか
ビットコインとかイーサリアムみたいな有名なコインなら大丈夫そうだけど、あまり有名じゃないコインを買うときには要注意な感じなのかな?maichan.icon