レポート
Looker内でLooker Studioのレポートを作成する機能
公式ドキュメント
https://scrapbox.io/files/689e78619a1a6ea554bd2379.png
特徴・できること
データベース以外のデータソースへの接続
Excelファイルなど
LookMLをデータソースにすることもできる
ダッシュボードよりも自由度の高いデザイン
豊富なグラフ
タイルやフィルタの自由な配置
ダッシュボードのタブ化
年→月→週といったドリルダウン(グラフ粒度の変更
ページネーション
Looker Studio用のGemini in Looker機能の利用
スライド自動生成など
Lookerのダッシュボードと同じように、Looker内のフォルダに保存される
できないこと 2025/5/7時点
埋め込み
Explore的なデータ探索、Exploreへのリンク
アラートやアクション
使いどころ
Looker Studioで慣れ親しんだレポート形式を再現したい
Excelなどをデータソースにしたアドホックなグラフ作成をしたい
同じデータソースを何度も使う場合は従来通りExploreとして定義することを推奨
Exploreで定義されたデータに、Excelデータなどを結合して使用したい
https://scrapbox.io/files/689e7a22ec63489f7bc52a80.png
https://scrapbox.io/files/68391ad0755aba4679082a46.png