ビジュアリゼーションアシスタント
概要
Gemini in Lookerの一機能
Exploreで作成したグラフに細かい編集を加える際、自然言語で指示を与えると生成AIが編集を提案してくれる
もともと細かい設定はコードで定義できるようになっており、そのコードの記述を代替してくれるイメージ
やってみた
https://scrapbox.io/files/66fb8277b694e5001d0a6b13.png
背景を黒くしたり、グラフの形式を変えたりもできる
上図の前段階で同様にビジュアリゼーションアシスタントを使って実施した
日本語でも結果を返してくれている
返品率を勝手に棒グラフに変えてしまっているが
リリース情報
2025年3月現在、Looker(Google Cloud コア)・Looker(オリジナル)ともにプレビュー状態
紹介記事(英語)
費用
少なくともプレビュー時点では、追加費用はかからない
有効化
Google Cloudコア:
グーグルクラウドのコンソールから、Lookerインスタンスの編集ページにて。
オリジナル:
https://cloud.google.com/looker/docs/admin-panel-platform-gil?hl=ja