キャッシュ
Lookerは基本的に自分でデータを持たない(接続したDBに対してSQLクエリを投げ、その結果を表示)しくみ
が、クエリ結果をキャッシュとして保持する機能もあり、デフォルトでは1時間保持される
メリット
クエリ実行時間の短縮
DWHコストの削減
キャッシュ保持ポリシーなどは柔軟に設定できる
例:できる限りリアルタイムのデータを確認したいのでキャッシュ保持期間を短縮する・キャッシュを無効化する
参照
公式ドキュメント
https://cloud.google.com/looker/docs/caching-and-datagroups?hl=ja
クラスメソッド様記事
Lookerのキャッシュをきちんと理解する