access_filter
概要
LookMLにおける、Exploreのパラメータの一つ
公式ドキュメント
使用例
ユーザー属性を作成・設定
https://scrapbox.io/files/68748b70d62110250a4f87d4.png
ここでは、brandという属性を作り、このユーザーにCalvin Kleinという値を設定
modelファイルのexplore: 内に、access_filter: を設定
code: model.js
explore: order_items {
label: "(1) 受注・商品・顧客"
view_name: order_items
# 行レベルのアクセス権限管理
access_filter: {
field: products.brand
user_attribute: brand
}
コード解説
このExploreにおいては、以下のフィルタが自動的かつ強制的に発動する
WHERE products.brand = (ユーザー属性のbrand)
結果
Exploreを使用すると、フィルタが強制的に追加される
https://scrapbox.io/files/68748beebc4c5efcd64121cf.png
このExploreを基に作られたダッシュボードについても同じ
https://scrapbox.io/files/68748d3966da253fcbe796e1.png