投影
3次元図形を2次元平⾯上に表⽰するために,2次元図形に変換する処理。 投影図(projection) - wikipedia
3Dのソフトを使ってると透視投影・平行投影はお馴染みだが、それに限らず様々な投影方法がある
自動勉強会 Vol.4 より
斜投影(Oblique projection)
平行投影とはまた違った面白い見え方 wikipedia
https://scrapbox.io/files/618e4dc2e9d7a80023361346.png
キャビネット投影
正面図を等比率で同じ形のまま縮小し、奥行きは45゜の角度で2分の1の縮尺で描く。
カバリエ投影
奥行きを実寸で作図するものを「カバリエ投影法」(キャバリエ投影法)という
ミリタリ投影
アイソメ図法、箱庭的なかわいいルックになりがちなのですが、中南米の魔都感(?)あって良い
N.A.S.A. - A Volta
ステレオ投影(Stereographic projection)
球面を平面に投影する方法の一つ wikipedia
https://note.com/sgk2005/n/n1c8c26e60990
球面パノラマ投影 360度カメラの録画形式として使われる
昔こんなの作った
https://s.baku89.com/4dvj/ 4 -> 3次元のステレオグラフ射影のVJソフト
メビウス変換
https://twitter.com/KangarooPhysics/status/1292180181185179648
解説
球の裏返し方
逆遠近
普通の遠近法の逆
https://scrapbox.io/files/618f4fd36ed6b0001daf05a7.gif
Reverse Perspective - Unityのアセット
https://en.wikipedia.org/wiki/Reverse_perspective
https://www.atelier-st-andre.net/en/pages/aesthetics/byzantine_perspective.html
タイガー立石の逆遠近の絵
#Technique