Kinetic Typography
うごく文字や文字を使った表現の事例を集めるページ
https://tngsm.com/wp-content/uploads/2018/08/index.gif
(c) https://tngsm.com/works/ants-typo/
タイポグラフィにおける動かしに使えるプロパティ
文字列の内容
フォントサイズ
行間、行送り
字間(トラッキング)
縦横比率
スタイル(ウェイト、イタリック、書体)
文字列のみでやるもの
文字の1文字ずつ表示し末尾をピコピコさせる
http://tha.jp/
元々は文字コードを振動させていたらしいcharCodeAt(n) by Yugop
https://onscreen.jp/ メニューのところの文字
自分も作ってみたが・・kitasenjudesign.icon
漢字の線の一部がうまく連続してると仮現運動が発動するやつ
https://twitter.com/toruntino98/status/1393836157566291969
https://twitter.com/r_kjgk/status/1486836421910581253
並べ方
text-align: justify / right / left
https://www.instagram.com/p/BeognWxlAik/
https://www.instagram.com/p/Bs_tQg6lhKt/
by https://dia.tv/
https://www.instagram.com/p/BuHeiqnBW_F/
バウンディングボックスが矩形じゃなかったら
PLAY! kikuchi atsuki
https://twitter.com/hirosaki_moca/status/1256210150529986560
https://vimeo.com/157318746
https://vimeo.com/373297064
アウトラインを利用する
アウトライン/ストロークを使って色々するもの
/glyphs-auto-studyroom/Glyphs 自動勉強会 Vol. 1
Zin Nagao
After Effectsでやってるらしいです
WebでよくみるSVGアニメーション
https://akashraj9828.github.io/svg-text-animation-generator/
アウトラインに沿って
https://tngsm.com/works/ants-typo/
https://tngsm.com/works/igaguri-typo/
https://kitasenjudesign.com/sketch/14/
https://twitter.com/RavenKwok/status/1418594780196478981
https://vimeo.com/135873674
https://www.youtube.com/watch?v=t5HVpZqAtW0
AEもCavalryもパスの開始点を元にトリムができるのにパスの開始点を編集したり可視化する手法がないのが謎
https://kitasenjudesign.com/work/85/
アウトラインのモーフィング
audio game center
https://www.instagram.com/p/CJ8PqkZDyBa/
https://twitter.com/RavenKwok/status/1271828492619939841
https://vimeo.com/148989593
https://vimeo.com/91273963
円弧と組み合わせ
https://www.instagram.com/p/B8SE8jvDsW3/
https://www.instagram.com/p/B8RavJ4jx5o/
https://www.instagram.com/p/CJgMp-tD6w_/
dubin's path
一部を伸ばす
https://www.instagram.com/p/B_BDU8dIUCl/
https://www.instagram.com/p/CPjT2gvCJNK/
https://www.instagram.com/p/CVVhC8KlEds/
https://vimeo.com/524032099
https://www.instagram.com/p/CCQ4hO8hHnU/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.gt-flexa.com
https://twitter.com/justvanrossum/status/1488818847276806145?s=20&t=WLTjzv3GZ8tMaq9mubO1kg
フォントで2つaltが確認できるが、どうアニメにしてるか謎
Flex: After Effects プラグイン
ストロークを点(セグメント)の連なりと捉える
https://www.instagram.com/p/C9tWZaBRWez/?img_index=2
バリアブルフォント
バリアブルフォントという仕様の制限内でやる表現
http://grammato.com
https://vimeo.com/6993808
https://abcdinamo.com/
https://www.instagram.com/underwarefoundry/
https://www.kontrapunkt.com/work/goertek 音に反応する
https://atamacias.com/
https://twitter.com/kmkota0/status/1160929260271525888
https://www.dillinger.tv/
https://www.instagram.com/p/CW-umUksZbT/
https://howww.de/var/
https://www.typearture.com/variable-fonts/
カラーバリアブルフォント
最近Android 12の待ち受けの時計が バリアブルフォントになってた
https://typemedia.org/tm2122/responsive/ania/g.html
https://maxkoehler.com/posts/continuous-typography/
https://twitter.com/maxakohler/status/1330498389885267968?s=20&t=WLTjzv3GZ8tMaq9mubO1kg
https://2021.typographics.com/
https://rosettatype.com/GridlitePE
https://www.futurefonts.xyz/masahiro-naruse/metamorbit
After Effectsではまだバリアブルフォントは扱えないはず、というか映像系ほぼバリアブルフォント使えない(多分Cavalryくらい)
どうやってバリアブルフォントを使ってるっぽいのを使っているのか、単純にパスの変形?
Webなら使える
バリアブルフォントで曲線補間 by Underware
源ノ角ゴシックがバリアブルフォントに
SDF Font
Signed Distance Field Font
https://github.com/ShoYamanishi/SDFont
ゲームとかで使われている。UnityではTextMeshPro
ストロークからの距離を画像の濃度で表したもの?、シェーダーでシャープにしたり、ボヤッとさせたりする
https://evanw.github.io/font-texture-generator/example-webgl/
エフェクトにも使えそう
https://www.instagram.com/p/Bw-ZmVBDu1e/
https://twitter.com/Reputeless/status/1357282410765766656
HTMLヤバテクニック
Canvasを使わずHTML/CSS/JSを駆使した表現
https://ermolaeva.co/ ぐるぐる
https://designsystems.international/
https://taliacotton.com/
http://schemasofuncertainty.com/
→ Web Brutalism
https://ertdfgcvb.xyz/
https://play.ertdfgcvb.xyz/
SVG https://ertdfgcvb.xyz/+/svg.svg/
(クワイン - 自身のソースコードと完全に同じ文字列を出力するプログラム)
時計
https://codingtrain.github.io/12oclocks/ - john maeda リメイク
https://gdr.jagda.or.jp/articles/46/
TokyoTDC
drop clock
hikari no tokei
http://www.stefanieschwarz-graphicdesign.de/timed-type/processing-clock.html
https://editor.p5js.org/robamoto/full/l2dyU9tJ3
https://twitter.com/RavenKwok/status/1120716979302592513
/icons/check.icon 2022/3/19 ここまで
/icons/hr.icon
リリックビデオ
tamaki royことの次第 - 折笠良
http://archive.j-mediaarts.jp/festival/2018/art/works/21a_Datum_Point/
アルクアラウンド - 物理kinetic typo
Kraak & Smaak - Squeeze Me (feat. Ben Westbeech)
パラパラtypo(リリックじゃなくてワンフレーズのみですが……)
6566/6566
オオカミとブタ
vtuberのMVは歌詞が多そうなイメージ
リリックスピーカー(リリックビデオらしさの抽出)
読めないリリックビデオ - 井口こうたさん + 大原大次郎さん
3DCG
https://www.itsnicethat.com/articles/universal-everything-offf
https://www.youtube.com/watch?v=zRriTwENZ2E
OFFF By Night 2016 | Title Sequence
デザインあのテーマ
2Dエフェクト
https://vimeo.com/183990548#t=174s
https://vimeo.com/207285403 (タイトル)
https://vimeo.com/301259007
https://vimeo.com/361830947
https://vimeo.com/384158985
アルゴリズムとの組み合わせ
AI
Analyzing 50k fonts using deep neural networks
Generating typography using Style GAN
Neural UNKNOWN
NEURAL Street.Art
ビットマップ/カスタムピクセル
グリッドの方を動かす
https://www.instagram.com/p/CMft_kACrpP/
https://www.instagram.com/p/CIsSDr4i-29/
https://www.instagram.com/p/CBk91dNCSYo/
リニア
https://www.instagram.com/p/B8ZRT7Fi7Oh/
https://www.instagram.com/p/Ca2iLnlqU2y/
アスキーアート/文字で別のものを表現
for all seasons 
あたらしいたましい
https://web.archive.org/web/20110611074717/http://white-screen.jp/?p=5793
https://www.youtube.com/watch?v=QMYfkOtYYlg
https://www.youtube.com/watch?v=-Tq_npwqnc8
IOCCC
https://twitter.com/RavenKwok/status/1465332559882063874
https://vimeo.com/69946598
https://vimeo.com/217657829
【Bad Apple!!】Visual Studio Code の自動フォーマット
https://github.com/kevinjycui/bad-apple/tree/master/vscode-formatter/bad-apple
手書き
畳谷さん
http://www.tatamitani.work/
Coloso. 畳谷
ぶーしゃかループ - yugop
質感
https://tian-design.com/GAFA-DEGREE-SHOW-2020
エレメントによる組み合わせ
BURNOUT SYNDROMES - 文學少女 - 大橋史
パス分けに数日かかった(ご本人談)
文字を分解してくれる Moji Disassembler
1000円 (安い)
CHANNELER
シミュレーション
https://vimeo.com/394496399
KinecticTypography作家
https://www.schultzschultz.com/
https://twitter.com/staringispolite/status/1503766290552352769
https://www.instagram.com/nikitaiziev/
https://www.instagram.com/monkeytype.xyz/
https://instagram.com/kyledailydesign
https://www.instagram.com/threedashes___/
https://spin.co.uk/work/
作字のタグ?
(キネティックタイポグラフィもやってる)エージェンシー
https://www.peslab.com
https://www.checkitout.studio
https://www.nobl.tv
MOTION MOTION FESTIVALというイベントのモーションがアナログ感出してて良い
Trailer Motion Motion 2018
https://wolph.notion.site/9236dc6f345d4690a1883471799116e4?v=41de09b8e7224d39a1e245ffe2ef08db
自分のnotionまとめですが、参考になればwolphtype.icon
本
TYPOGRAPHY FOR SCREEN
キネティックタイポグラフィのウェブおよび動画の事例を集めた本
偶然ドイツで買いましたが、めっちゃいい本ですwolphtype.icon
メモ
https://instagram.com/burnier
burst helvetica inaba hideki
Helvetica vs Arial
https://lsi.fba.up.pt/2019/en/2019/05/08/visual-references-to-o-p3-dynamic-typography/
http://www.stefanieschwarz-graphicdesign.de/
https://www.nhk.or.jp/techne/works/content.html#typography
↑の中のひとつ https://www.youtube.com/watch?v=VfkNax3fXfc kamone.icon
/icons/check.icon2022/4/2 に一旦完了
#Technique