最近気になった作品
ctrl+i でユーザーアイコンを付けるとどなたが投稿されたかが可視化できます(もちろん匿名でもOKです)
/icons/hr.icon
https://youtu.be/9tC-FOXioDo
きれいなグラデ作れそう https://scrtwpns.com/mixbox/
コード見てみたんですが、補間関数の中身はニューラルネットワークですかね...?Aodaruma.icon
https://github.com/scrtwpns/mixbox/blob/master/cpp/mixbox.cpp#L92-L111
論文: https://scrtwpns.com/mixbox.pdf
RGB→latent→RGBのオートエンコーダーっぽい
(1) encode each participating RGB color to its latent vector z
(2) take a weighted average of the latent vectors
(3) decode the resulting latent back to obtain the final RGB color
3.2 Implementation
https://youtu.be/yqUv2JO2BCs
https://twitter.com/TobiasGremmler/status/1622709953877413889
https://www.youtube.com/watch?v=4cArp-fgrOU
手書き風SVG、どうやって作ってるんだろう https://twitter.com/shihoscape/https://twitter.com/shihoscape/status/1625821041686716417
status/16258210416867https://github.com/sjvasquez/handwriting-synthesis
16417
nagayama.iconhttps://github.com/sjvasquez/handwriting-synthesis をベースにWebアプリにしているという記事がいくつかありました
英数字以外を入力するとバグりますね 未知の言語みたいで面白いですねAodaruma.icon
https://twitter.com/braveeeeen/status/1626869133441916929
https://twitter.com/rocksuch/status/1626841503351046144
https://twitter.com/Yugemaku/status/1626605285325545472
https://twitter.com/cotypefoundry/status/1626505685365145600
https://twitter.com/cubezeero/status/1626549624260677634
https://twitter.com/Yugemaku/status/1626195734960951298
https://twitter.com/KangarooPhysics/status/1625627324296175617
https://twitter.com/jakejfried/status/1625673478178279429
https://twitter.com/Larkin/status/1624554299316486146
https://twitter.com/natchinoyuchi/status/1624084845172527104
https://twitter.com/DanHollick/status/1623025141285326854
https://youtu.be/YCcwIhPjg5E
https://twitter.com/hyappy717/status/1627989898912477189?s=20
-----
https://twitter.com/HumanityGame/status/1628866326205968385
https://twitter.com/kcimc/status/1628873222665162752
https://twitter.com/DmawDev/status/1628877614944292872
https://twitter.com/tsumiki_room/status/1628640839839944706
https://www.youtube.com/watch?v=A3auu-E3srs
https://twitter.com/HAL09999/status/1628657034852794369?s=20
https://vimeo.com/170888135
https://twitter.com/_k256/status/1629708921358393344?s=20
https://twitter.com/calebdwood/status/1629954695077720066
https://twitter.com/carlosknowsnot/status/1631026760962670593
https://vimeo.com/768150618
バイナリを画像にしてyoutubeに保管
https://www.youtube.com/watch?v=61wLeH2Ui1U
https://www.youtube.com/watch?v=cnRI54A0dyk
https://twitter.com/scidsgn/status/1633587841086156804
https://twitter.com/yoshi_sodeoka/status/1633931481729859584
https://twitter.com/suzuki_ith/status/1633968479278874624
https://vimeo.com/652792134
クロッピングとストップモーション
https://vimeo.com/542154317
https://www.youtube.com/watch?v=cZZKLj19mhI
https://twitter.com/laurentdelrey/status/1636800965553815554
見終わった
/icons/hr.icon
2023/2/18
https://youtu.be/ujZcM-DSamA
ツイートでビデオフィードバック風
https://www.instagram.com/p/ClxpqJrJ4ZO/
https://ordinarypeople.info/work/kaleidoscopeeyes
https://blog.amandaghassaei.com/2022/10/25/digital-marbling/
流体を用いたマーブリングシミュレーターで作品を作っている
nagayama.icon https://twitter.com/shr_id/status/1602688734990053376 無限に再帰するライフゲーム
baku89.icon どやってVirtual Insanityを撮ったか
https://youtu.be/m_D0xCk7Aq8
https://twitter.com/kk_mfd/status/1609522477478334465
GPUグリッチ 
https://twitter.com/enpitsu/status/1610587513059684353 sd fake kanji
お絵描きAI(Stable Diffusion)に漢字とその意味を1万字学習させて書き初めをさせました
https://twitter.com/ugstuho/status/1608380034221281282
https://twitter.com/erucipe/status/1613809187506753537
https://twitter.com/mizt_org/status/1615388484017213440
https://twitter.com/mizt_org/status/1616721773093085187
https://twitter.com/MasonLindroth/status/1615225973741391875
https://youtu.be/HfMzrvXQJP8
輪切りBAD APPLE
https://twitter.com/playabls/status/1616395958526386178
https://www.youtube.com/watch?v=n0Xb-DIxYMU
https://twitter.com/ARuFa_FARu/status/1615646805064138752
nagayama.icon逆スキューモーフィズムっぽさ
https://twitter.com/pitaru/status/1577465941415235585
https://twitter.com/dai3syougen/status/1550762803182837760
https://www.aiartonline.com/
https://twitter.com/ze_zima/status/1617627188207157249
2023/2/4
https://www.youtube.com/watch?v=ztW49IjkcwM
nagayama.icon オーディオリアクティブ的な動き
Kabanagu - 想像上のスピード
nagayama.icon Pixilation Study | 麦 Baku を想起
multiverse hiroshi kondo
Monolink - The Prey (Official Video)
オオカミとブタ
SIGMA fp L Concept Movie
“Berserk” TV Ad | 麦 Baku
こういった手法に名前はあるのだろうか
パカパカ ftd.icon
同ポジ・パカパカ・ストップモーションkitasenjudesign.icon
ストップモーションが近しいかと思われます Aodaruma.icon
Skater’s Paradise: On/Off - NOWNESS
nagayama.iconスケーターのスキルがやばい
セグメンテーション的に
異形標識
作品ではなく論文ですが https://clipascene.github.io/CLIPascene/
実写から抽象的な線画を生成
MULTIPLE NEIGHBORHOOD CELLULAR AUTOMATA 近傍の量がえぐすぎ&パターンが多様すぎるCA
http://mameson.com/
1994から活動するクリエイティブコーダー
ヤバすぎる職人を見つけてしまった…… ハイエンドな実装がぎっしり詰め込まれた MONKEY CIRCUS がすごい - WebGL 総本山 勉強会後にWeb GL総本山にも取り上げられていた
2023/1/21
https://twitter.com/shr_id/status/1589657208606064641
しゃぼん玉シミュ
https://www.ycam.jp/events/2022/unlearning-language/
https://vimeo.com/7235817
サウンドインスタレーション?
https://www.zimoun.net/
https://www.youtube.com/watch?v=vHTvitTM76c
2023/1/7
大橋史さんおすすめ https://www.getrevue.co/profile/takashiohashi/issues/weekly-newsletter-of-takashi-ohashi-issue-1-916959
https://youtu.be/llFdrwnBwLE
http://brthr.net/
https://twitter.com/masudaaa/status/1564178116284936192
https://twitter.com/toxi/status/1555460810058731523
https://twitter.com/Yebisu303/status/1553034793440329728
https://twitter.com/kyndinfo/status/1539943855155314688
https://twitter.com/ryunuck/status/1569852722127556608
https://twitter.com/madebyollin/status/1566838643771457536 ニューラルネットワークでポケモンのフィールド生成
https://twitter.com/IOivm/status/1563065806392438787
https://twitter.com/moistpeace/status/1580332988532854784
TidalCyclesとTouchDesignerを用いたAudio/Visual Live Performanceシステム解説 – moistpeace official
https://www.youtube.com/watch?v=GXJ-DUXDZ90
https://office.org.au/
cssが誰でも編集でき1週間ごとそのキャプチャがアーカイブされる
「だれでも自由に改憲できる日本国憲法」改憲の歴史 - nomolkのブログ
https://twitter.com/ttsnym/status/1581593517033369601
z-filghtingから作られた椅子
#逆スキューモーフィズム
https://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-smoky-brushes-and-type-in-illustrator-cs4--vector-3226
https://twitter.com/rainisto/status/1589689198449414146
https://youtu.be/P52mGNLNJ1g
TVPaintとPhotoshopを使ってアニメーションしてるみたいです(チャンネル概要)
https://youtu.be/YpAu46UeEGw
PilotRedSun - YouTube
アンクリエーティブコーディング
2022/11/26
Dynamic Symmetry
mxgmn/MarkovJunior: Probabilistic language based on pattern matching and constraint propagation, 153 examples
プロシージャル界隈で話題のMarkovJuniorについての解説
https://demofestival.com/
https://twitter.com/xreamm/status/1561368000040689666
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=VQtZWJ4sIvU, 240pまでしかないみたいです
https://twitter.com/joepease/status/1561406296259059718
https://twitter.com/qubibien/status/1558137352534429696
2022/11/12
https://twitter.com/RiversHaveWings/status/1516922814515023872 カエルの卵感
QRコードアニメーション
ライブラリがありました https://github.com/revk/QR
MSペイントを使ったフィードバック描画
接合部分のなめらかさと線の描画変化が綺麗で気になりました... https://www.instagram.com/p/COTZawiHO4R/?utm_source=ig_web_copy_link
1/60倍速ラジオ体操
この技法のクラシック: OK Go - End Love
ガチョウで思い出した、どうぶつが良い感じに位置取りする系MV HOMESHAKE - Every Single Thing
Kendrick Lamar - The Heart Part 5
顔のDeepFake(1:42〜あたり)
Max Cooper - Unspoken Words - Symphony in Acid
https://symphonyinacid.net/ Vimeoで見るのとWebブラウザで見るのとで、体験が変わるなと思いましたrobamoto.icon
https://experiments.withgoogle.com/land-lines
https://twitter.com/ryufurusawa/status/1529073755061817345
slit-scanの系譜・モチーフを波にするのはとても良いですねrobamoto.icon
Max Cooper - Solace In Structure
Solace in Structure
クソCGをメタに解釈するサメ映画 - BAD CGI SHARKS 電脳鮫
https://www.youtube.com/watch?v=rbbpItavZSA
Pipe Dream (Animusic) - Remastered 4K 60 FPS
Animusicというらしい。物理演算を用いてオーディオビジュアライズしている
strandbeest evolution 砂浜で大量のテオヤンセン機構
2022/10/29
Recurrent Net Dreams Up Fake Chinese Characters in Vector Format with TensorFlow 作品というか論文ですが
NIKE Air Zoom Type “MACCIU BY YOU” (17秒〜)
深層学習研究のミームとして非常に感激を受けました
https://vimeo.com/391458897
human flux
https://vimeo.com/326369094
https://ffglitch.org/
2022/10/1
https://twitter.com/MIZNOM/status/1493024535167516673
逆向きの物理シミュレーション Clock: 解説 | おいもログ
人力バレットタイム
Beeple Generator
荒さはあるが.
https://twitter.com/masudaaa/status/1564178116284936192
https://twitter.com/seitokisoukari/status/1563397082932969473
2022/9/3
https://sites.google.com/view/shaderfes/来場案内
シェーダーフェス
展示場としての設計がよくできている
1本道になっていて、どうぶつの森の水族館などに通じるものがある
運用も洗練されている
会期はないのでまだワールドがあればアクセスできる
Aphex Twin - T69 Collapse MV
http://weirdcore.tv/
観客を素材にしたVJ
ABRA - Unlock It feat. Playboi Carti (Official Video)
GANっぽい
クセありっぽいクリエイター陣
Ashes.mp4
あるいは最高位人権道徳者を目指しなさい
ぶっ飛び哲学アニメを個人制作でテレビ放映? 菅原そうたが語る『5億年ボタン』 - KAI-YOU.net
/icons/hr.icon
2022/8/20
adobeの新機能まとめ発見
https://ics.media/entry/211029/
https://www.youtube.com/watch?v=HJt7XVYttmo
https://www.youtube.com/watch?v=omydq4RsiUQ
2021/11/27
vLezza Pritychenkobaku89.icon
GPUレンダラーを用いつつ、IOR等のパラメータを過剰に弄ってグロッシーなビジュアルを作っている
upsammy X Leeza Pritycheck ADE 2019
vSarah Badr baku89.iconftd.icon
v手塚治虫 実験アニメーションシリーズ baku89.icon
最近、ではないですが。前半部分YouTube公開されてるんですね
vLittle Snake - 'Fallen Angels (feat. Flying Lotus)' ftd.icon
by STRANGELOOP STUDIOS
ちょっと前に友人に教えてもらったMVだがなんかすごい(もしかしたら既に話に出たかも?)
GANっぽいのも使われている 3:12あたり
vBurberry Open Spaces Film ftd.icon
by Megaforce
本当に吊っていたらしいがどこまでリアルかよく分からない
参考1
メイキング
前のやつもバズっていた
vhttps://www.foznt.com/ さんの文字の実験kitasenjudesign.icon
https://www.instagram.com/p/CTzRaXPBz7Z/
kitasenjudesign.iconさんの文字のモーショングラフィックス
vhttp://kitasenjudesign.com/sketch/10/
v四角形クリッピングと合成、自家コラージュAodaruma.icon
https://vimeo.com/533470535
https://vimeo.com/397321972
https://vimeo.com/85753051
https://vimeo.com/281113307
最近流行ってる感じがある
v不等間隔なフレームレート
https://vimeo.com/598761052
VsyncをOFFにしたときのグリッチや、ディスプレイのカクつきのようなキモさ
Spookey Ruben - These Days Are Old ftd.icon
ダーツの旅で有名
ポリゴンを変えないデフォーム、リニアイージング
https://vimeo.com/78907331
モノクロと色ずれの不和
https://vimeo.com/646997307
PEARL NECKLACE - Syād-avaktavyaḥ
Curious World of Animals (2021)
My trip to Japan / Viaje a Japón
Sky Premium life
重なる時のコラージュっぽい感じがキモい
Green Screen Gringo
MAKING OF - Go Short Film Festival 2017 video ident and trailer - Don’t Blink や Green screen workshop at Cellu l’art Short Film Festival Jena 2019 も同じ人が作ってるみたいです
Ocilloscopeで映像を作る
https://www.youtube.com/watch?v=qnL40CbuodU
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFgoUhNvMLrr8izq38HX6rjFR-nkfklxw
ロボット相撲
結構ピタッと止まってる感じが面白い
Plastic Man
3 Races, 2 Genders, 1 Rig
metahumanでパラメーターを極端にアニメーションさせてみた動画 閲覧注意です
metahumanのような一般化されたリグが手短に触れるようになってきている
https://www.instagram.com/p/CW3gCJ3gs0b/
リニアな動き
https://www.augmentedbooks.jp/items/35505938
写真に、モニョっとしたものを重ねる
https://photoshopvip.net/132410
特大サイズのマウスポインター
ほぼ「ブルータリズム」
グラスモーフィズム
巨大なメガフッター
非日常でクリエイティブな想像力