ツギクル芸人グランプリ
お笑いハーベスト大賞、お笑いホープ大賞の系譜の賞レース.
ピン芸・コント・漫才など ジャンルを問わず、 今後の芸能界でスターとなり
活躍が期待される芸人を発掘するために
日本音楽事業者協会とフジテレビが 開催するお笑いコンテスト
お笑いハーベスト大賞の頃は決勝5、6組から優勝決めてたが、
ツギクル以降からは決勝進出は10組以上で優勝を決める大会となっている
結果的に、ツギクル以降のが決勝からの優勝は大変となっている
公式HP
https://www.fujitv.co.jp/tsugikuru/
主催団体のHP
https://www.jame.or.jp/information/ツギクル芸人グランプリ2022/
table:歴代優勝者
大会名 年 優勝者
ツギクル芸人グランプリ2025
ツギクル芸人グランプリ2024
ツギクル芸人グランプリ2023
ツギクル芸人グランプリ2022 2022年 ストレッチーズ
ツギクル芸人グランプリ2021 2021年 金の国
ツギクル芸人グランプリ2019 2019年 ザ・マミィ
あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞2018 2018年 ハナコ
あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞2017 2017年 パーパー
あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞2016 2016年 トンツカタン
第6回お笑いハーベスト大賞 2015年 ギフト☆矢野
第5回お笑いハーベスト大賞 2014年 ルシファー吉岡
第4回お笑いハーベスト大賞 2013年 夜ふかしの会
第3回お笑いハーベスト大賞 2012年 三拍子
第2回お笑いハーベスト大賞 2011年 ニッチェ
第1回お笑いハーベスト大賞 2010年 ザ・ゴールデンゴールデン
お笑いホープ大賞 THE FINAL 2008年 ナイツ
第5回お笑いホープ大賞 2007年 キャン×キャン
第4回お笑いホープ大賞 2006年 東京03
第3回お笑いホープ大賞 2005年 キングオブコメディ
第2回お笑いホープ大賞 2004年 アンガールズ
第1回お笑いホープ大賞 2003年 インスタントジョンソン
参加資格/出場資格
当会加盟プロダクションに所属する各社推薦の精鋭芸人
地上波のプライムタイムの番組レギュラーを持っていない芸人が対象