Web版・Android版(TWA版)の通知機能
ロイロノート・スクール Web版、Android版(TWA版)アプリに通知機能が登場しました!
アプリを利用していないときに教員が資料を送る、生徒が課題を提出するなどのアクションがあった場合、受信者に通知が表示されます。
通知を押すと関連する画面に素早くアクセスできるようになります。
https://gyazo.com/f40a2bbd4f6773d454f9655eee678aef https://gyazo.com/f379e2e862fba97ae78b877df6be8205 https://gyazo.com/53d9d8f10d1e957fc3f9875a26e66590
Chromebook(左)/Windows(中央)/Mac(右)
通知ケース
【 生徒への通知 】
教員が資料を配付した場合
教員が新たに提出課題(提出箱)を設けた場合
教員が添削したデータを生徒に返却した場合
教員がクラス全員の回答を生徒が閲覧できる設定に切り替えた場合
【 教員への通知 】
生徒が教員へ資料を送った場合
生徒が課題を提出した場合
設定方法
通知機能のご利用いただくにあたり、アプリ、OSの設定をご確認ください。
◆Web版
アプリの設定
Chromeブラウザで、ロイロノート・スクールからの通知を表示できるようにします。
 1. ロイロノート・スクール Web版(https://loilonote.app )にログイン
 2. 通知の表示に関するメッセージが出てきた場合、「許可」をクリック
 https://gyazo.com/2d565d729f4d2c99162f14d4a4b45ee2
※上記メッセージが表示されない場合は次のいずれかの方法で設定を行います。
URLの左端の鍵マーク
   https://gyazo.com/56319a8bbfed3f105be0a0f3abe637dc
URLの右端に表示されているベルマーク
   https://gyazo.com/e60fb72c9534ff9e304e8395f36bdfc8
OSの設定
アプリの設定ができない(表示されない)場合は、OSの設定を確認してください。
ご利用のOSで、Google Chrome(またはChromium Edge)からの通知を受け取れるようにします。
Macの場合
Windowsの場合
Chromeの場合
◆Android版アプリ(TWA版)
OSの設定
Chromeアプリからのからの通知を受け取れるようにします。
Androidの場合
iPad・iPhoneでの通知について
iPad・iPhoneでの通知については下記をご確認ください
iPad・iPhoneでの通知について
? Web版ロイロノート・スクールの(プッシュ通知|通知)機能
? Android版ロイロノート・スクールの(プッシュ通知|通知)機能