中3 保健体育 みんなで曲の振り付けを完成させよう ダンス【授業案】四国中央市立土居中学校 三好 茉莉子
table:基本情報
学年 / 教科 中3/保健体育
単元 ダンス
指導要領 体育分野【G ダンス】ア 創作ダンス
教科書会社 大久保図書
授業者 三好茉莉子(四国中央市立土居中学校)
単元全体
https://gyazo.com/97cbb99c5c9535d6f6cd366bea045478
解説動画
https://youtu.be/6c4qI1SUPbI
作成者からのアピールポイント
ロイロノートの良さである、視覚化、共有化をテーマに生徒に身に付けさせたい力を考え、学習を深めることができました。シンキングツールは、生徒の思考力を高め、より話し合い活動が充実するツールとして使用することができました。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
hr.icon
【展開1】曲とテーマを決める。パートの割り振り。
踊りたい曲を探し、テーマを決める。パートごとの割り振りを行う。
https://gyazo.com/c45999e7e4bda0e415bf6a64352cabd3 https://gyazo.com/1d7dc665c2ecb13c390f497bf5ab6a22 https://gyazo.com/f2b358ec8a5c5745041241fab7c63523
【展開2】グループに分かれて振り付けを考える。
グループに分かれて振り付けを考え、ロイロノートで共有する。
https://gyazo.com/a5e03c45c7da238e50e2de7a44a2b3c0
【展開3】振り付けを合わせ、完成させる。中間発表。
全体での中間発表を行い、教師や他グループの意見をもとに改善点を話し合う。
https://gyazo.com/ca33bfa601ae9745c3cbb45975ca58d2
【展開4】発表・まとめ
全体の場で発表し、感想を出し合わせる。意見を共有化、視覚化できるようにロイロノートを使う。
https://gyazo.com/c0562a5252c859e30fbec8ae18291b5a
? ❤️ 中3 保健体育 みんなで曲の振り付けを完成させよう ダンス【授業案】四国中央市立土居中学校 三好 茉莉子