中二病
https://2.bp.blogspot.com/-PZLNJMmHAhk/WdMyjsbjXiI/AAAAAAABHRs/KXrijezeiWYZXm4p4B_VYFZTQXqRPFUTQCLcBGAs/s400/kids_chuunibyou_boy.png
https://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_477.html
廚二病とは何かを考えるうえで『異能バトルは日常系のなかで』は必読文献?他にも読むべき(観るべき)作品あるかな。廚二病のキャラが出てれば全部必読なのかも。『中二病でも恋がしたい!』の方が名作で面白い気はするが。
中二病 - ニコ百
http://dic.nicovideo.jp/a/中二病
引用:
「中二病うんぬん」というのは、捏造というより言いがかりに近いが、心ある人なら誤解や人生論的曲解をおそれて回避してしまうような、超有名フレーズから逃げないための口実として召喚した。
中二病のメガネで見たる西洋思想
https://readingmonkey.blog.fc2.com/blog-entry-731.html
悪魔的方法で生き残るSEのための勉強法というような中二病に溢れる本を読んでる(ガヴリールドロップアウトか…)。
これが「悪魔的」生存戦略を目指す中二病勉強法です(中身はガチです)。
書籍案内:誰も書かなかった SEサバイバルガイド 〜やりたいことしかやらない「悪魔の流儀(デーモン・スタイル)」http://gihyo.jp/book/2009/978-4-7741-3814-5
accel-brainみたいな中二病の極地(誉め言葉)コンテンツ好きすぎる。
2016年の数学セミナーに数学の段位があったら云々っていう中二病みたいな話
確か「超モース理論をめぐる旅」に載ってた気がする