2024/9/7
laprasdrum.icon 土曜もバタバタ
/icons/hr.icon
子どもの熱が下がらない
ここ2週間下がらず再通院。
血液検査の結果、マイコプラズマ肺炎の疑いと診断された。
抗生物質をもらったので2日間様子見。
iOSのOOM Crashを取得する
OOMクラッシュの即時検知は難しいという話をさきほどしました。 しかし、MetricKitを用いることで発生回数は取得可能です。
MXAppExitMetricのForeground,Backgroundそれぞれのクラス内にプロパティとしてcumulativeMemoryResourceLimitExitCountが定義されています。 こちらは説明をそのまま読むと、「システムがフォアグラウンドからメモリ使用量が多すぎるためにアプリを終了させた回数」とあります。 厳密にはOOMクラッシュの回数とイコールにはなりませんが、継続的に記録していけばアプリのバージョン毎に比較して新たなバージョンで極端に増えた場合はメモリリークの発生を疑ってもいいでしょう。 発生が検知できたら、iOS Test Onlineで紹介されたツール群を使い、具体的な原因の特定につなげていくことをお勧めします。
ツール群はこちらのスライドで紹介されている。
Redditで宣伝するという手段
とりあえず X/Twitter で宣伝しておけば、興味ある人が拾ってくれるはず。そんな風に思っていないでしょうか。宣伝は、その情報を欲している人達がいる場所で行わないと効果がないのです。
一部のインプレッションのあるユーザーはそれでも構いません。しかしまだ誰にも注目されていないユーザーが、なるべく多くの人達に見て貰うには、コツが必要です。
この Sub Reddit を見ているユーザーは、Vim や Go に興味がある人達だという事です。Vim や Go に興味があり X/Twitter にいる人達は、X/Twitter で話題になった物しか見ません。一方で Sub Reddit では Vim や Go に興味のあるユーザーは必ず1回はリンクをクリックしてくれます。なぜなら、Vim や Go の話題を見るために Sub Reddit に来ているからです。
Sub Reddit で宣伝する場合、多くは外国人ユーザーからの反応があります。ですので GitHub リポジトリに置く README.md は英語で書くべきです。おそらく issue も英語で問い合わせが来ます。