相関と因果の混同
相関関係
一方が他方との関係を離れて意味をなさないもの同士の関係
Aが増えたらBも増える(または減る)
因果関係
原因とそれによって生ずる結果との関係
Aが増えるとBが増える
https://gyazo.com/92bf89e6fd1fc935972d6a93fc519d76
上の図のように、「因果関係がある→相関関係にある」という関係性
因果関係と相関係数の違い
以下の図を見ると、アイスクリームの消費量と森林火災の面積には相関関係があることがわかる
しかし、アイスを食べたからといって森林火災が増えるとは言えない
よって因果関係はない
https://gyazo.com/2c0bb398e21598ce9d9eb8372da12965
存在しない因果関係を見出さないように注意する
参考
note、因果関係と相関関係の違いについての思考整理、閲覧日
12/3、
#テーマ3