条件付き書式
よーし、図・表もこれで最後! 長かった〜(現在10/13)。
意気揚々とまいりましょう!
例をいきなりドーン!
(タイトルは余ってるファイルを使っただけなのでセンターの得点とは全く関係がありません笑)
https://gyazo.com/5bca6e42109738607a780c480f6c2088
これでやったことはより値が大きいものが濃い色になるようにしました。
条件付き書式でやれることは…
特定の値に色を付ける
特定の値より大きいor小さいもの位に色を付ける
選択した範囲の間で、任意のグラデーションをつける
という具合です。
これもさっくりまとめると、条件を満たすor満たさないものに色を付ける! ということになります。
(我ながらいいまとめだと思う。自画自賛)
以上!