横軸・縦軸の幅の改ざん
#テーマ1
数値がゆるやかに低下している様子がわかります。このグラフには大きな問題があるのですが、お気づきでしょうか?
実はこのグラフ、横軸の目盛が実際の時間軸に合っていないのです。はじめは4ヶ月単位の目盛であるにもかかわらず、2019年5月からいきなり一ヶ月単位になっています。
https://netsanyo.net/app/wp-content/uploads/2019/02/graff1.jpg
目盛の幅を時間軸にきちんと合わせたものが、次のグラフです。
https://netsanyo.net/app/wp-content/uploads/2019/02/graff2.jpg
実際は、2019年5月から数値が急落していたのです。
もう一例ご紹介します。グラフのどこがおかしいか分かりますか?
https://netsanyo.net/app/wp-content/uploads/2019/02/10per.jpg
今度は縦軸の幅が均一になっていません。
2017年と2018年の差は10%なのですが、60%の目盛の位置が上がっているため、実際よりも差が大きいような見た目になってしまっています。
引用
山陽印刷株式会社センター北営業所 NETSANYO(ネットサンヨー):NET SANYO.net
https://netsanyo.net/blog/3759